教員採用受からず、塾講師やってます (506レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328
(1): 2021/08/05(木)20:42:58.46 ID:g2HCDy1C(1) AAS
>>327

毎度の「デタラメ・誹謗中傷コピペ」を、書き込んでの迷惑行為を繰り返している組合の工作活動員です。
自分たちの卑しい行為(=偏った立場の意見コピペの大量貼り逃げ行為)を指摘されれば、その反省や弁明ではなく、論者個人への誹謗中傷行為を繰り返しています。

その際、わざわざageで何十も連続でコピペ貼りするため、スレ順表示を大きく狂わせるという迷惑をみなさんにかけ続けています。
(こちらは、sageで書き込む配慮をしております)

卑しい組合の工作員たちを5chから、放逐しましょう。
413: 2022/04/19(火)17:45:35.46 ID:ZaxVTuWo(1/3) AAS
「いつから塾に通わせればいいですか?」と相談を受けることがあります。
 
 「早ければ早いほど良い」と答えています。
 
 理由は、2つです。1つ目は、最初に躓かないこと。もう一つは教育は最大の投資であるということです。
 小学校時よりもはるかに多くの学習課題、電車やバスによる通学、新たな人間関係、学園生活への期待と不安、思春期を迎えての体の変化など子どもの生活は一変します。学校の授業内容を先取りしておくことは、学校の授業に対して心の余裕を子どもに与えます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s