うまい棒か何か買い占めしようぜwww (337レス)
うまい棒か何か買い占めしようぜwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1646313560/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
309: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2025/06/12(木) 12:20:01.15 ID:NP9CYqxu 脳にクルクミン 私が立ち上げた「グリーン・テック」社では、カレーをよく食べるインド人のアルツハイマー病の発症率は、アメリカ人の約4分の1であるというデータに注目し、クルクミン(編集部注/ターメリックに含まれるポリフェノール)をヒントに創薬研究を開始しました。 高分子で血液脳関門(BBB/Blood Brain Barrier)を通過できないはずのクルクミンの作用がなぜ脳内で見られるのか、その理由はまだはっきりとはわかっていません。それでも、カレーに含まれるクルクミンを混ぜた餌で飼育したマウスの海馬でアミロイドβの凝集が抑えられ、認知機能の改善も見られるという、インド人のアルツハイマー病発症率が低い理由を裏付けるような実験結果は2005年の時点ですでに明らかになっていました。 そこで、クルクミンと同じ作用を持ち、かつBBBを通過できる低分子化合物を作る研究を苦心して続け、その合成に成功したのが「GT863」です。 私たちがマウスを使って行った実験で、GT863にはクルクミン同様にアミロイドβの凝集抑制作用があるのみならず、タウタンパク質の凝集抑制作用もあること、そしてこれらの作用により、学習能力の維持や低下の抑制が見られることが確認されました( http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1646313560/309
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.397s*