家庭の埃はマイクロプラスチック。危険性なし。 (11レス)
上下前次1-新
1: 2019/01/05(土)14:56 AAS
家庭の埃の大半は、化繊衣類から発生するマイクロプラスチックです。
よって、海亀など海生生物が食べても危険性は無く、ウンコになるだけです。
海亀の鼻に刺さるのは、ストローに限らず、竹でも刺さります。
2: 2019/01/05(土)15:04 AAS
レジ袋を、魚や海亀やクジラが食べたって、ウンコで排出される。
消化管に突起など無いから、内部で引っかかったりしない。
3: 2019/01/05(土)15:09 AAS
海中のPCBなどの油性の有害物質は、消化管よりエラから吸収される。
マイクロプラスチックで有害物質が魚類の汚染が進むとか大嘘だろ。
4: 2019/01/18(金)00:48 AAS
そうなのか
5: 2019/01/18(金)12:58 AAS
7本足ダイコン 美味!? 家庭菜園で収穫 相模原
2chスレ:liveplus
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです。
米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。(35分〜)
2chスレ:agri
6: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
7: 半ライスを大盛りで [age] 2020/12/19(土)20:35 AAS
深刻な河川海洋汚染の主原因である“プラごみ”(マイクロプラスチック)の最大発生元は、
シャンプーや洗顔料やメイク用品(口紅、ファンデ、マスカラ)等に含まれるマイクロビーズと
合成洗剤や柔軟剤に含まれる微細プラ徐放剤です。
これをプランクトンや魚や海洋生物が食べて病気になり、死亡するのです。
8: 2021/11/24(水)13:07 AAS
マイクロビーズ規制くる
9: 2023/08/05(土)02:30 AAS
真実を愛せ。ただし過ちは許せ
10: 2024/03/22(金)07:12 AAS
人の血液からプラスチック微粒子 有害添加剤を国内初検出、農工大(共同通信)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
11: 02/20(木)09:56 AAS
口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意 ニューズウィーク日本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.698s*