コダック合同会社 #3 (旧コダックグラフィックコミュニケーションズ) (61レス)
1-

1: 2024/01/03(水)23:20 AAS
その3

前スレ
2chスレ:dtp
32: 2024/05/14(火)20:02 AAS
>>031
かなり苦しい言い逃れか?
33: 2024/06/04(火)19:25 AAS
で、drupaはどうだった?
34: 2024/06/05(水)17:15 AAS
コダック合同会社
外部リンク:shukatsubbs.com
35: 2024/06/11(火)22:13 AAS
なんと
日本製紙スレに名前が出ていた・・・・・・・・・・・
36: 2024/06/14(金)22:45 AAS

すべて失った会社の例として
載っているだけではないか!
37: 2024/06/15(土)19:44 AAS
>>035
天才

0840氏名トルツメ
垢版 | 大砲
2024/06/11(火) 18:20:41.12
コダックみたいな感じになるんだろうね。
1回倒産するとか、事業規模が大幅に縮小されるとか。
38: 2024/07/05(金)21:46 AAS
コダック
随分と多くの人の首を切ったようだな!
会社、財務面でピンチなのか?
今後が怖い
39: 2024/07/10(水)22:55 AAS
経営資源の効率化です!

あなたと共に コダック合同会社です
40: 2024/07/22(月)21:14 AAS

暑苦しいコメントは不要!
41: 2024/08/31(土)14:57 AAS
もっと早く切り替えれば良かった   フジに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
42: 2024/09/05(木)19:46 AAS
たゆまない前進!!!!

コダック合同会社です
43: 2024/09/10(火)21:52 AAS
読売新聞に長瀬産業の広告が載っていた
コダックはどうした?
44: 2024/09/16(月)19:06 AAS
コダックは、高い割合の技術的な問題をコールセンターを介してリモートで解決することで、
停止時間をほとんど発生させずに稼働させ続けることに貢献しています。
当社のコールセンターの技術者は、専門知識を備え機器にリモート接続できるため、時間と費用の節約を実現します。

さらに、コダックには、高度なスキルを持つフィールドエンジニアを擁し、
150か国以上に研修を受けた専門家がお客様をサポートしており、迅速に対応できます。
戦略的に配置されたパーツ配送センターによって、必要なときに必要な場所で適切なパーツが入手できます。
45: 2024/10/01(火)18:44 AAS
はぁ?
営業トークは不要なのだが・・・・・・・・・
46: 2024/10/19(土)22:40 AAS
子供でも知っている信号機の色
赤:進んではいけません。止まって下さい。
黄:注意をしながらであれば進んでもよいです。しかしすぐ赤になります。
青(緑):安心して進んで下さい。安全は保障されています。
ロゴの色はまさにその通りだ
そしてフジは緑のロゴ
確かにそうだ!
47: 2024/10/21(月)18:05 AAS
比喩が鋭い!
48: 2024/12/03(火)21:41 AAS
どうしたコダック
やけにおとなしいじゃないか?
49: 01/11(土)23:02 AAS
大丈夫か、コダック?
新年の挨拶が書かれていないが・・・
あけおめ
ことよろ
50: 01/12(日)21:50 AAS
とりあえず
  祝 50 !!!!!
51: 02/16(日)22:55 AAS
順調なのか?
52: 04/10(木)23:10 AAS
トランプ関税を理由にして
値上げなどを目論んでいるのでは
ないだろうな!
53: 07/13(日)12:07 AAS
皆様、今年も酷暑が予想されています
健康にはご留意ください
54: 07/28(月)22:31 AAS

そんなことより、挨拶に来い!
55: 08/17(日)21:54 AAS
残暑お見舞い申し上げます
56: 08/24(日)10:41 AAS
あのなぁ、挨拶よりも
本当に倒産は大丈夫なのか?
かなり、台所が苦しいと耳にする
57: 08/24(日)14:44 AAS
資産からしても
やはりフジには勝てない
58: 08/28(木)21:38 AAS
去年の大量リストラは
この前準備だったのか?
59: 09/14(日)16:14 AAS
いい加減挨拶に来いよ、コダック!
60: 09/15(月)21:11 AAS
皆様、ご支援ありがとうございます

 祝 60! 祝
61: 09/23(火)21:41 AAS
結局、倒産は回避できたのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*