菅政権で完全に紙媒体消滅させようとしてるじゃん (23レス)
1-

1
(1): 2020/09/27(日)23:43 AAS
終わりの始まり
2
(1): 2020/09/28(月)00:18 AAS
>>1
ソースは?
3: 2020/09/29(火)00:58 AAS
とっくに終わってるから安心して死ね
4
(1): 2020/09/29(火)10:42 AAS
いよいよ本格的に紙媒体が否定される時代が来たね。子どもたちはタブレットで教育を受けているから、将来は紙に不快感を示すだろう。
我々の顧客は紙に馴染んだ老人たち。
新聞を読んでいるろうじんたち
5: 2020/09/29(火)23:19 AAS
>>2
ハンコすらやめろとか本気出してきたぞ
複写伝票とかただ高いだけの時代遅れの金食い虫
6: 2020/09/29(火)23:20 AAS
>>4
イケてるジジィは電車の中でスマホで新聞読むからな
7: 2020/09/30(水)02:16 AAS
もう終わりの終わりに近づいてきたな。本当に印刷は終わり
8: 2020/09/30(水)03:48 AAS
コミケがんばれ!w
9: 2020/09/30(水)12:19 AAS
脱出し損ねて印刷屋にいる俺
10: 2020/10/11(日)01:54 AAS
島根が早速ハンコやめたな
もう本気だなこれ
11: 2020/10/11(日)17:44 AAS
新しいことにチャレンジしろという紙のお告げだろう
国に振り回される人間はいつの時代も存在している
12: 2020/10/18(日)02:25 AAS
いうて、オサレ箔押しとかどっちかっていうと箔押し自体の技術よりデザイン
もうデザイナーありきだろ
13: 2020/11/07(土)17:22 AAS
スティーブ・ジョブズがiPhoneを発表した時点で紙媒体はオワコン。ま、インターネットが世に出たときかな。
14
(1): 2020/11/11(水)10:25 AAS
いまどき オワコン wwww
15: 2020/11/13(金)09:14 AAS
>>14
論点はそこじゃねえ
16: 2022/08/27(土)00:11 AAS
突いて突きまくった後の
マン汁を拭くには
紙に限るのだが
17: 2023/01/04(水)00:53 AAS
シコシコの後の白いのを拭くには
紙が必要さ
18: 2023/07/25(火)00:07 AAS
そしてティッシュを購入した
紙は神
19: 2023/09/07(木)19:06 AAS
え?ごめん聞いてなかった
20: 2024/01/28(日)23:03 AAS
そして今は、岸田政権!
21: 2024/10/04(金)21:24 AAS
そして今は、石破政権!!
22: 2024/10/15(火)22:01 AAS
次は小泉
23: 2024/10/18(金)00:12 AAS
高市早苗はどうよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*