デザイン提案で受注できる時代は終わった (43レス)
上下前次1-新
1: 2020/07/21(火)06:57 AAS
職人気取りのデザイン企画担当者はコンサルティング視点を持ち、数字で語れる人材になれ。
14(1): 2020/08/04(火)07:27 AAS
デザイン3案だして無理矢理選ばせる小手先のテクニック
15(1): 2020/08/04(火)13:30 AAS
>>14
それを常態化させると
必ず三案よこせととんでもない労力をさらっと言うバカが増えるから
16(1): 2020/08/05(水)17:33 AAS
>>15
エンドレスな修正とどちらがいいのかな?
17: みっちー ◆MichiP6Wns 2020/08/06(木)10:46 AAS
とりあえずおっぱいは生で頼む(^人^)
18: 2020/08/06(木)13:54 AAS
>>16
2回目以降はこちらの意識を殺し、バカが言うとおりに機械的にやるだけ
19: 2020/08/06(木)22:49 AAS
カッコいいデザインも、売上伸びなきゃ駄作です
20: 2020/09/13(日)22:51 AAS
美術館に納品するつもりですか?
21: 2020/09/14(月)01:43 AAS
カッコイイとかカワイイとか
そんなものを最大の目標に仕事する奴は3流以下のザコ
たとえそれがデザイン的に優れていてもダメ
他人の金を使ってテメエの欲を満足させようなんてとんでもない事
22: 2020/09/14(月)07:27 AAS
デザイン重視なんて馬鹿。儲かるか儲からないか、それが問題
23(1): 2021/02/06(土)18:40 AAS
クリエイティブって、独創的なものが何かあるのかな
24: 2021/02/09(火)08:18 AAS
>>23
前回もしくは何かの焼き直しでしかない
25: 2021/02/13(土)11:55 AAS
印刷業界のクリエイティブなんて、電通の足元にも及ばないだろさ
26: 2021/02/14(日)00:54 AAS
佐野研二郎のオリンピックロゴパクリ騒動を思い出すね。
前にいた印刷会社では「いいデザインをたくさん見て、自分の引き出しにする」のがいいデザイナーの条件だって言われてた。
でもそれって無意識パクリの奨励に他ならないわけで、それがグラフィックデザイン業界のスタンスなら、ああいう騒動も起こるべくして起こったとしか思えない。
とはいえ、業界ヒエラルキートップのあんな人達まで同じ価値観だとは思わなかったけどね。
27(1): 2021/02/16(火)07:35 AAS
デザインは決め手にはならない
28(1): 2021/02/18(木)10:20 AAS
印刷屋のクリエイティブの限界
29: 2021/02/18(木)14:08 AAS
>>28
電通の足元にも及ばず
30: 2021/03/30(火)11:38 AAS
>>27
何案か見せればクライアントが好きか嫌いか選べる
それで売り上げ上がるかは知らんww
31: 2022/05/19(木)23:02 AAS
提案を見てから
アイデアが沸く無能者ばかり
「独創ってボクには関係ないです!」
と開き直る
32: 2022/05/24(火)11:42 AAS
パース描いて儲けます
33: 2022/05/24(火)19:21 AAS
印刷屋デザイナーほど悲惨なものはないよな
34: 2022/05/24(火)19:57 AAS
印刷屋辞めたいけど他に手に職もないし
35: 2022/12/17(土)23:11 AAS
いまだに現役
枕営業
36: 2023/05/06(土)21:45 AAS
熟女の肉体提案で
全ておK
37: 2024/02/15(木)17:51 AAS
縊れたウエストは必須だ
そして
根元までくわえ込む喉もまた必須!
38: 2024/02/19(月)21:44 AAS
生だしで、懐妊できる時代は終わった
39: 2024/03/09(土)16:20 AAS
いきなりの挿入で、絶頂が極められる認識の時代は終わった
40: 2024/11/08(金)18:22 AAS
緊縛・大開脚・極太バイブの時代は終わらない!
41: 2024/11/08(金)23:33 AAS
はあぁぁぁあ?
42: 2024/11/12(火)12:51 AAS
印刷屋のデザイナーってうんこだからね
43: 01/17(金)09:38 AAS
※テンプレ
アルファラジュは出禁
アルファラジュの話題も禁止(笑)
以降、荒らしによる偽のテンプレに注意 ◎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*