Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 (708レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
154(1): (ワッチョイ 3638-CC1U) 07/03(木)00:49 ID:YVDtVVXR0(1) AAS
逆に言えば人間が歌ってても声質的にヘタな子が歌ってればSynthV通してなくてもやっぱ弱っ!ってなるんだよ
だからSynthVのシステム自体には何の問題もない
ただ単に声の持ち主の問題
だから権利者に金が行くようなシステム作って声を自由に使っていいみたいになれば事情は変わってくる
Youtubeも最初はカバー上げると著作権侵害で削除されてたんだよ
権利者に金行くシステム作ったら誰も文句言わなくなった
声もそれにした方がみんな幸せになれる
158(1): (ワッチョイ 42c0-g5D1) 07/03(木)14:19 ID:RDGTHAHn0(1) AAS
>>154
> 権利者に金行くシステム作ったら誰も文句言わなくなった
> 声もそれにした方がみんな幸せになれる
そういう意味ではVoiSonaみたくサブスク制を取り入れ、権利者に定期的に収入が来るようにすれば、少しは音声合成化への精神的な抵抗も弱くなりそうなんだよな
ただ、肝心のサブスク制が音声合成ユーザーにあまり好かれてないというジレンマ
実際VoiSonaもサブスク専用化をやめて、各音源で買い切り版も併売してるくらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s