Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 (708レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: (ワッチョイ 139f-ZZSa) 06/12(木)01:49:37.68 ID:Bezu4P3r0(2/2) AAS
>>9
微調整レベルじゃないなら
開発が長引くかもしれんけどまだまだやれると思うよ
56
(1): (ワッチョイ 7596-JQgg) 06/19(木)01:21:30.68 ID:P8/eB0Bc0(2/2) AAS
YouTubeでもSV2の批判多いよ
開発者がうちわで自画自賛してるだけとかさ
65: (ワッチョイ f624-zUw3) 06/19(木)10:32:19.68 ID:CQ/1ORUr0(1) AAS
なんで?
74: (ワッチョイ 710d-AH9b) 06/20(金)19:26:12.68 ID:mpunCrvI0(1) AAS
>>72
持ってない人にはSV1を付属してあげるべきだね
154
(1): (ワッチョイ 3638-CC1U) 07/03(木)00:49:30.68 ID:YVDtVVXR0(1) AAS
逆に言えば人間が歌ってても声質的にヘタな子が歌ってればSynthV通してなくてもやっぱ弱っ!ってなるんだよ
だからSynthVのシステム自体には何の問題もない 
ただ単に声の持ち主の問題
だから権利者に金が行くようなシステム作って声を自由に使っていいみたいになれば事情は変わってくる
Youtubeも最初はカバー上げると著作権侵害で削除されてたんだよ
権利者に金行くシステム作ったら誰も文句言わなくなった
声もそれにした方がみんな幸せになれる
388
(1): (ワッチョイ fa16-hPQR) 07/31(木)06:07:13.68 ID:DfwuM2WP0(1) AAS
トラブル少ないと聞いてCubase買ったのに
414: (ワッチョイ be62-dk2h) 08/02(土)10:11:25.68 ID:Ez/c0xS90(1/2) AAS
>>411
バリエーションというとやっぱdreamtronicsが出してるキャラなしが強い気がする
でもそもそもSV2実はエンジン側で声質の個性が減ってる気もする
540: (ワッチョイ 9731-Eve9) 08/09(土)18:51:58.68 ID:d96KTvyW0(1) AAS
インタネすげーな。gumiも花響琴もウナもV1の保有者は無償アプデだそうだ。俺たちのインタネしか勝たん
584: (ワッチョイ d36d-uNzz) 08/17(日)05:44:38.68 ID:rMjpjhdL0(1/5) AAS
探しに行ってきたけど「AIで作ったらしい」と言われてるだけで投稿者本人は何も言ってないんだよね
まぁAIだろうけど
シンプルですごい昭和~平成っぽい曲調に感じた
コメントでも散々言われてるけどいい曲なのにチャンネル名がひどいw
629: (ワッチョイ 5152-74FF) 08/18(月)03:26:07.68 ID:nEzQRZBP0(1) AAS
可不はこの界隈に不快感が出たから仕方ないだろ。平野綾は今はおっさんみたいな声で聞けたもんじゃないぞ
昔にしがみつくより今を見よう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s