Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 (708レス)
Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
366: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-rDLa) [] 2025/07/27(日) 17:31:22.49 ID:WWN1Zgrg0 Cubaseはなんか初心者向けのようで割と細かくきちんと設定しないと正常に動作しない印象 とりあえず音出すして曲作るなFLSTUDIOが最強だと思う S1は正直そんなには良くない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/366
367: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-zh1S) [sage] 2025/07/27(日) 17:34:21.49 ID:72V7N0Lp0 DAW購入考えてた時にFLとS1両方触って試したところ 自分の場合はS1の方が感覚的に操作できたんでS1購入した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/367
379: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3787-5e/h) [] 2025/07/29(火) 08:30:38.49 ID:RdmVfjPH0 sleepfreaksの取説動画のおかげで、曖昧になってた所が整理できて良かったわ。 v2使い始めの自分には有り難かった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/379
637: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1b1-1GGU) [sage] 2025/08/18(月) 16:49:30.49 ID:Wer6znDV0 9zero持ってるけど正直微妙だなと思う 当時は選択肢がなかったから買っちゃったけど HXVOC出た今、わざわざ買う必要無いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/637
689: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a168-nNJQ) [] 2025/08/25(月) 07:32:15.49 ID:5epXtwO90 混同するなって主旨を理解してないだけ (人間が歌詞やメロディをパクったりしなければ)SynthesizerVの出力は権利侵害しないって話では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s