Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 (708レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

55: (ワッチョイ 822d-kjzR) 06/19(木)01:16:32.45 ID:oKzSUapS0(1) AAS
え…何処で?
此処でも一人がアンチコメ書いてるだけだし
140: (ワッチョイ d7b1-sHGY) 07/02(水)18:18:10.45 ID:nY7n1KiU0(2/2) AAS
販売されてからゴネるのは社会人としてどうかと思うけど
そういう心構えは人それぞれなんで強要するもんでもないわ
事務所と開発会社間でのやり取り内部事情がどうなってるかは知らんけど

カフの時に思ったけど生身で活動してる歌手や売れてる声優と
声だけ提供してる人を比較するのはちょい気の毒
複数の柱もってる人と一本しか無い人では心構えの強さが違う
お払い箱になるかもという不安感はどうしても拭えんだろう
184: (ワッチョイ 4e41-itDD) 07/04(金)17:37:26.45 ID:+vF7swiU0(1) AAS
???
どんぐりが有効なのはスクリプトに対してであって
手動の荒らしにどんぐり制限は全く意味をなさないよ
198: (ワッチョイ 42dd-S8Wa) 07/05(土)17:33:03.45 ID:Q492qeqN0(1) AAS
>>195
そのスライダーはユーザーがいじれるのなら何の意味も無いし
開発段階でメーカー側がスライダーを内部的に設定して販売って事でも
今回は販売した後に揉めてる話だし
(まぁ、韓国はアーティストに対する事務所の扱いが酷い、って以前何処かで読んだ気がするから、お国柄って事で特殊なケースだろうけど)
開発段階ならサンプリング素材自体の声を機械音にするツールとかあっても良いかもね
253: (ワッチョイ 9ff6-kwQ5) 07/11(金)19:29:19.45 ID:NyZvdSXO0(1/2) AAS
中国語ライブラリは興味ないのでWikipediaからの受け売りだけど
平行四界でAI化されてるのは永夜Minusと星尘Infinityの2つだけ

あとStdライブラリがSV2でAI化されるのはあくまで「疑似」であって真のAIじゃない
けどボカロV6よりはるかにAIっぽいね
399
(1): (ワッチョイ 66ae-zAMG) 08/01(金)12:31:55.45 ID:VHE3vjSA0(1) AAS
>>386
ctrl+L→歌詞入力→[ok]→スペースだとQべが再生する。
メニューから「分割メロ調整」やスクリプトも適用後に奪われる物もある。
499: (ワッチョイ 9b02-lzrH) 08/06(水)13:40:13.45 ID:iIzQNoRI0(1) AAS
wanでMV作ってもそっぽむかれる
599: (JP 0Hf5-PsLk) 08/17(日)20:32:08.45 ID:Fku7PSvyH(1) AAS
AI曲か疑われたらiTunesの画面でも見せればよくない?
配信できる曲はai生成をチェックをクリアしてるという説明が伝わらないかもしれないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s