Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 (708レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: (ワッチョイ e932-MCGP) 06/19(木)16:26:50.35 ID:FyKEeU+G0(2/2) AAS
>>64
ハイレベルらしい人が作った比較音源なら
すぐにSV2のダメなとこが解るのにね
言葉並べるより音が一番説得力ある
239: (ワッチョイ 9ff4-kwQ5) 07/09(水)18:33:32.35 ID:7M0XyPyW0(1) AAS
自分がSVを使い始めた当初は他人のSV作品を聴いて調声の参考にしてたけど
人並み以上に調声出来るようになったと自覚する今ではほぼ人の作品は聞かなくなったな
聴いても得るものが無いかCreuzer氏のように凄すぎるかでどちらにしろあまり参考にならない

テクニックと言えるものは実はそんなに無くて
ある程度の基本を身につけるとスタッカート気味にしてリズム感やスピード感を出すとか
どこにどの程度しゃくりを入れるとか結局は音楽的センスが重要になる
536: (ワッチョイ 1bb5-J3zJ) 08/09(土)16:04:53.35 ID:FZIwQ+1I0(4/4) AAS
いやでも日本語歌うのヘタクソな子自体はそれこそ腐るほどいるか
613: (ワッチョイ 892d-F95I) 08/17(日)21:22:44.35 ID:qtUhNUK10(3/5) AAS
>>611
「5060Ti 16GB 1080Ti ベンチマーク」で検索すると20%ぐらい高速と出るね
それに何より11GB?から16GBに増えるのがイラスト生成AIには大きい

去年3060 12GBでPC新調したばかりだけど
人に勧めてたら自分もグラボだけ5060Tiに替えたくなってきたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s