Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 (708レス)
Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
66: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f62d-5Mr0) [] 2025/06/19(木) 15:28:32.16 ID:syU+aCfi0 V2の不満点は前スレにだいたい書かれてるからそこ見ればいいと思う 不満がないって人はそこに気付いてないか求めるレベルが違うだけじゃないかな あとは曲調とかDBの違いで印象が異なることもあると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/66
106: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b71-Dnsa) [] 2025/06/26(木) 01:14:07.16 ID:sqpptnhb0 ナツメとパステルはジェンダー200下げると人間の女のコになるよw 0だとアニメ過ぎてなんか変 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/106
201: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e42-NZGh) [] 2025/07/05(土) 21:19:23.16 ID:1XscO19d0 なんで無駄に長文書く奴はあっさい伝聞で妄想折り込みながら書くんだろうね 途中で自分に酔ってんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/201
284: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f618-lKOE) [] 2025/07/14(月) 07:48:26.16 ID:nshF80LI0 >>280 歌詞だけなら コピペしたいノートを選択してCtrl + L→出てきた歌詞をコピー→ハモリトラック側で同じ範囲を選択してCtrl + L→ウィンドウに歌詞をペーストでいける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/284
525: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 830d-RCQa) [] 2025/08/09(土) 12:16:01.16 ID:APkwfeTw0 2023年4月のSVテト発売直後は「人っぽい」SVの歌声の中にあってUTAUの特徴を引き継いだSVテトの歌声が 「機械っぽい」というのは少なくともこのスレでは共通認識の雰囲気があった (異論を唱える者はいなかった) それから月日が経ちSVテトにヒット曲が出て認知度が上がり 今年のボカコレ2025冬ではテト(UTAU含む)使用曲がミクの半分まで増えた それによって新たなファンを獲得した そしてこのスレもどんぐりが無くなって書き込みしやすくなった それに伴って「機械っぽい」という表現にネガティブなイメージを持ち反感や違和感を表明する書き込みが出てきたんだなという印象 おそらくテトの歌声はビブラートが綺麗なサイン波を描くように加工してると思うから その特徴から機械っぽいというのは間違いではないと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/525
526: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c532-/MKy) [] 2025/08/09(土) 14:33:50.16 ID:WNJVdbFz0 SynthesizerVが人間の歌声に近くなり過ぎて逆に違和感を覚える現象ってたまにない? 昔のボーカロイドは「一音たりとも外さない機械の声」だったの今は息継ぎや声の裏返り方があんまりリアルになりすぎて「カラオケでそれなりに上手い人の歌声」を聞いてるような気分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/526
612: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db3b-1GGU) [sage] 2025/08/17(日) 21:12:04.16 ID:k3n4yMAj0 >>606 仕事の関係でとある企業の生成AIの監修してるけど まともな企業はクリーンな生成AI作りたいからか学習元についてかなり厳しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/612
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s