DTMエンジョイ勢 6 (839レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
465
(1): 07/20(日)13:53 ID:XwelcDHR(1/2) AAS
昔の歌謡曲聴いてるとソウル、R&Bの影響を強く感じる
467: 07/20(日)14:10 ID:AsFNCp9p(3/5) AAS
>>465
戦後に進駐軍からジャズやブルースが入って来たからね
でも笠置しず子ジャズだったり淡谷のり子ブルースだったり日本の魔改造はお家芸よね

70年代の歌謡曲はモータウンの影響が強いけど、同時にカーペンターズとかS&Gとか白人フォーク寄りの方が日本の大衆にウケたんじゃないかな
本格的に黒系を取り入れ出したのは近田春夫や久保田利伸…いや宇多田辺りからかな?

それでも一貫して白人由来の童謡(当時の歌謡曲)をベースに魔改造する手法は定着してしまったけど
言語的にそうせざるを得ないってのもあるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s