DTMエンジョイ勢 6 (839レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
424: 07/19(土)01:49 ID:scJVIz/a(1/7) AAS
その瞬間のコード内で三度下をつけるとかが手っ取り早いハモリ付けかなと思いますけどインターバルが元と全然違うとか頻発すると思うんですよね
その場合同じメロディでは無いと俺も思います
同じキーの場合でも音程が変わるのが一般的かと
ハモリの方は全然動かないとか転回形にした結果クリシェになるとかもあると思います
あとユニゾンも充分ハモリだと思います
それから合唱の中でユニゾンがないのもあんまり聴いたことがないです
音楽博士みたいな人が来てくれてもっと正確で分かりやすい解説をしてくれるといいんですけど
433: 07/19(土)10:18 ID:scJVIz/a(2/7) AAS
ハモネプってなんなんですか
そう言うテレビがあったとかヒカキンが出てたとかは知ってるんですけど何か揶揄するような意味合いがあるんですか
436: 07/19(土)13:20 ID:scJVIz/a(3/7) AAS
黒人ゴスペルとか、あとはバカラックの作るようなコーラスワークを聴くと魔法みたいに聴こえるじゃないですか
ああいうの出来るようになりたいです
しかもボカロで
447: 07/19(土)17:45 ID:scJVIz/a(4/7) AAS
雅楽でも「塩梅」はハーモニーだと俺は思いますよ
448: 07/19(土)17:53 ID:scJVIz/a(5/7) AAS
あとどこの地域でも歌謡、カンタービレの文化はありそうな気がします
良い悪い、レベルが高い低いじゃないんじゃいですか
好きか嫌いかだけで充分だと思います
451: 07/19(土)18:34 ID:scJVIz/a(6/7) AAS
他の板で言った方が良いようなことでこのスレの勢いあげないでもらっていいですか?
453: 07/19(土)18:40 ID:scJVIz/a(7/7) AAS
なんだと! やんのかこら!
まあ嫌ならしょうがないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s