DTMエンジョイ勢 6 (845レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299
(1): 06/10(火)15:09 ID:nesbHHho(1/5) AAS
以前、俺言った事があるんですけど自分が歌を作って機械に歌わせてるのはLEGOやマイクラで遊んでいるのに近い感覚です

付け加えるなら歌詞を書いたりワウペダルを踏むのが楽しいのもあります

AIサービスに課金して遊んでる人たちも似たような感覚なんじゃないですかね

アマチュアのエンジョイ勢の話しですけど
305: 06/10(火)17:08 ID:nesbHHho(2/5) AAS
何も入れてない電子レンジですよね
それのボタンを押したら何も入れてなかったはずなのに料理が出来上がる

面白がってボタン押す人がいても俺は不思議に感じないです

ただ金は取られるし出来上がりもムラがあってコントロールが難しいしやり直すたびにまた金が要ります。そしてまだ発展途上ですって言う現状では俺は楽しめないってだけですよ
306: 06/10(火)17:21 ID:nesbHHho(3/5) AAS
AI絵の方が猛スピードですごくなってきたって言われていますけど、この「なんかイマイチだな」って感覚がまだ抜けないです

俺の場合は多分一貫してポイントは楽しいと感じられるかどうかなんですよ

俺は楽しくない
でも、「楽しい」とか「仕事に使える」とか考える人がいたとしても別に不思議じゃない

本当にただそれだけです
309
(1): 06/10(火)17:55 ID:nesbHHho(4/5) AAS
そういやあまりに知らなすぎて恥ずかしいんですが「歌詞を一言一句自分で書いてる場合のAI音楽生成サービスにおける歌詞の著作権」ってどうなってるんでしょう?

これはキチンと自作物として確保できるんでしょうか
詳しい人いるのかな
317
(1): 06/10(火)20:10 ID:nesbHHho(5/5) AAS
ありがとうございます
さすがに妥当ですね
とにかく課金さえすれば
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s