DTMエンジョイ勢 6 (824レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
180(1): 05/30(金)16:28:29.65 ID:momf/XJe(2/4) AAS
だからマルチマイクで生楽器の録音とかやらないDTMならそんなに気にする事じゃないよ
ただDTMでも、簡単なところではステレオサンプリングのピアノやストリングスをむやみにパンを寄せてモノラルにすると位相が崩れて帯域や音程に凸凹が生じておかしな音になるよね
マルチマイクでサンプリングされた素材だから
183(1): 05/30(金)16:41:03.65 ID:momf/XJe(4/4) AAS
もちろんコーラス効果やステレオ効果は位相のズレを利用してるものなので一概にズレたらダメという話ではないけど
296: 06/08(日)20:59:57.65 ID:+IILV4Yi(1/2) AAS
嫌なものは嫌だ、この線から先は譲れないって事があるならこのスレでは好きに話していいです
グラデーションの中でここはどうなんだろう?っていうジレンマが起きる地点の話しに関しての判断基準は「楽しいかどうか」「エンジョイ出来るかどうか」「興味深いかどうか」でいいんじゃないでしょうか
469: 07/20(日)15:52:19.65 ID:g4SEVwhA(3/3) AAS
え なんも問題ないじゃないですか
ここは自分にブーメランがブッ刺さるのも楽しむエンジョイスレですよ
473: 07/20(日)18:47:38.65 ID:p6GvwzNx(1/2) AAS
どうヤバいのか詳しく
496(1): 07/25(金)05:02:46.65 ID:xJSXN//q(2/3) AAS
そもそも手コンプって単に音量の上下だけのもので、コンプそのものによる圧縮や音色変化は伴わないものだから同じ効果のものとして考えてないけどね
549: 07/26(土)17:05:30.65 ID:GHfjE+XV(6/6) AAS
>>545じゃないけど
プラグインのワウをCCで動かすことも出来るけど、汎用的なエクスプレッションペダルの深さや感触はワウペダル(実機)の踏み込み感とは全然違うからニュアンス出し辛いよな
しかも演奏と同時に記録したデータってフレーズと一体化してるから後からCCだけを手書き修正しても演奏した時のニュアンスって中々出せないし、弄ってもぎこちなくなるんよね
(ちょっと深すぎた箇所を抑える…程度の修正なら良いけど)
結局録り直した方が早いわ…てなるから
だったら最初から実機でいいわ…になるのも分かる
使いたいハードエフェクターもあるだろうしね
570: 07/28(月)21:40:55.65 ID:kvPJ36NJ(1) AAS
今のとこ700再生かな。
661(1): 08/13(水)09:25:06.65 ID:oO9c4CYl(1) AAS
メッセージを目的としているわけではないというのはその通り
雰囲気やノリを楽しませたいだけの場合もあるし、
世界に浸ってほしいだけの場合もある
700: 08/18(月)22:14:07.65 ID:ezHaXHsy(1) AAS
録音自体は練習スタジオでもカラオケボックスでも利用すれば良いけど、そもそもその為の練習や習得は家でやるしか無いもんな
本気で音楽や楽器をやろうと思ったらまずそれが可能な環境を整えなきゃだからね
思い切ってそれ(引越しでも防音でも)をやると一気に音楽ライフのステージが跳ね上がるんだけど
739(1): 08/24(日)17:04:40.65 ID:q14PeMCm(2/2) AAS
>>737
150おめでとう!
744: 08/24(日)17:26:21.65 ID:bIFRLv75(3/4) AAS
>>743
親切にありがとうございます
あと俺「「これはおすすめできない」って自薦ありますか?そう言うのも聴きたいです」ってポストしたらそっちにもいいねが結構来てるんですよ
そっちも聴きに行かなきゃ
756: 08/24(日)20:49:03.65 ID:+/I+GYB9(1) AAS
そうかここはエンジョイだったぜ
俺はガチだったMV10万円!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s