DTMエンジョイ勢 6 (839レス)
DTMエンジョイ勢 6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/04(日) 00:52:59.36 ID:q8rVJFD2 解説ありがとうございます 違うような気がするなんて言って申し訳ありませんでした ご容赦ください わざわざダウンロードする人がいるかどうかなんですが、匿名性とのトレードオフですね あんまり上手い仕組みが思いつかないんですよ ・時限で消える、その設定が出来る ・あげた人物のアカウント名、仮名さえも非表示が設定できる ・ストリーミングしか聴けない、その設定がある ・直リンクで聴けて便利 そんなサービスがあるといいんですが、俺は知らないです もし知っている人がいたら教えて貰えるといいですね おおよそ聴けばどの曲とどの曲が同一人物の作なのか判っちゃうと思うんですけど、「確証はない」ってことが大事だと考える人も居そうな気がします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/45
66: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/05(月) 20:36:36.36 ID:wK0MBaSi 作曲初心者ですけどdimの使い方って ダイアトニックコード外になるけど コード間の接着剤だったんですねw はじめて知りました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/66
100: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/08(木) 16:48:08.36 ID:pqHgB760 ボーカルの抜けが悪い、っていうのはこもって(音量の割に)聴きとりづらくなってるって意味ね これを音量上げて前に出そうとすると抜けが悪い音がでかくなるだけで余計悪いmixになる SynthVも含めてボカロ全般にいえるんだけど、500Hz〜1kHzのどこかにこもりの強い成分(勝手に鼻声成分って呼んでる)があるので、そこをEQでピンポイントに1〜3dB下げてやる それだけで聞き取りやすくなるので音量上げなくても前に出てくるよ この状態でオケから浮き過ぎず埋もれ過ぎずのバランスにしてやればいい モニターがドンシャリだと鼻声成分のところがディップしてて、こもってるのに気づかないことがあるんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/100
116: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/11(日) 08:41:03.36 ID:JL75R3S9 DTV板ってここより人いないからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/116
166: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/05/25(日) 15:48:48.36 ID:FaBLleHz >>165 ありがとう、そうだったのか 長いままだとNGで貼れないと思い込んじゃってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/166
175: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/05/27(火) 14:28:12.36 ID:EfcB2tcC >>173 アジャイル方式などという言葉がでるあたり、情報処理関係の仕事をされているんですか? 私も元はフリーのシステムエンジニア(兼プログラマー)です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/175
215: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/06/07(土) 11:40:08.36 ID:Wd9eYhxt わかるかなー!ビットコインを所有する(実は共有の財産的な意味合い)喜びだよ 誰にも依存しせず尚かつみんなと共有する喜びだよ。この相反する感覚が掴めないとAIを特定の個人や団体に仕立て上げて攻撃対象にしてしまうんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/215
300: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/06/10(火) 15:21:41.36 ID:+nfsIYt5 自作曲を機械に歌わせるのは1を10にするようなもんだけど AIサービスは0を10にするようなもんだから根本的に別物だ 0と1の差というのはどうやっても埋まらない 俺もプライベートでも仕事でもAIはちょいちょい使用してるからAI自体は否定はしないけど AI生成物をこれは自作ですとは言い切れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/300
371: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/07/03(木) 12:23:15.36 ID:ZYCxN5+M こ う い う バ ー ジ ョ ン も あ る の し っ て た? よ み や す く な い ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/371
477: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/07/20(日) 19:01:19.36 ID:AsFNCp9p 洋楽や邦楽、民族音楽もジャンルだと思ってそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/477
538: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/07/26(土) 12:37:18.36 ID:CZWLNaFW いつのまにか「大変」ってことにされてますけど、そもそもの「だから大変じゃねーって言ってんだろがい」を無視されてるのがよく分からないです やりたいことをやる時にグラフで書いちゃうのが一番簡単で早い場合がかなり多いと思ってるだけです たまにオートメーションでコントロール出来ないパラメーターやスイッチのあるプラグインってあるんですけど俺舌打ちしますもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/538
808: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/28(木) 22:20:02.36 ID:SdClmvx9 今の時代に性別限らずミュージシャンでなんのDAWもリズムマシンも録音機器も触らない人なんているんですかね どこまでやったらDTMなんですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1746179315/808
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s