おっさんは毎日1曲作れてた頃が懐かしいよね・・・ (25レス)
おっさんは毎日1曲作れてた頃が懐かしいよね・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/24(木) 15:41:25.87 ID:kLi3glDT 今はもう・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/1
2: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/24(木) 16:21:09.01 ID:5LXbZNEh 動かない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/2
3: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/24(木) 18:07:54.11 ID:ffE/9gGO おれは年とってからの方が出来てるなあ もうなんのこだわりもないしw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/3
4: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/24(木) 18:50:48.72 ID:RmlJAiy/ 無職のオッサンはやることないから作曲しちゃうでしょうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/4
5: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/24(木) 23:25:47.24 ID:2FFnG7f6 仕事に腰かけてでは作曲マスターは出来なかったねぇ ドロップアウトのおかげでソフト移行も叶ったしねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/5
6: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/04/25(金) 08:33:31.66 ID:tf31qPAQ >>2 お爺さんの… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/6
7: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/25(金) 10:53:16.62 ID:hhcM7GpZ >>3 全く同感w 細えことはどうでもよくなったww 昔はアタックタイムや音量やら、0.1dB単位、1ms単位で詰めてたのに… もう聴いてよければ何でもいいどうでもいいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/7
8: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/25(金) 11:04:47.57 ID:t2CrLs/B メロトロンじゃないけどロンプル方式で作らないと時間が過ぎるだけなのである・・・ 凡人には http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/8
9: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/25(金) 11:42:02.44 ID:hhcM7GpZ ZENOLOGY使おうw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/9
10: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/04/25(金) 15:10:08.87 ID:Ow+R6dxm >>4 おっさんになった今は忙しくて無理ってことですよ? もちろん無職おっさんで毎日1曲つくるにしても重労働だしメンタル的にも無理 毎日5ちゃんがお似合いやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/10
11: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/25(金) 16:09:42.55 ID:Cl19gvTa 気力・時間の面ももちろんだけど、感性と言うかなんというか、 若い頃はアレもコレもって次々にアイディアがわいてきて、作るのが追い付かないくらいじゃなかった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/11
12: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/25(金) 16:27:07.29 ID:85PtarEP サラリーマンおっさんは自由時間とお金を交換しちゃったおっさんだから お金を使って無職オッサンとの差を縮めるしかないんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/12
13: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/04/25(金) 21:36:13.53 ID:tyXs6o06 人間暇じゃないとアイデアわかないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/13
14: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/25(金) 21:41:26.67 ID:t2CrLs/B 10回転職したけどどこも仕事中は精神状態が悪化するだけで 帰ってきて音楽にって労力なんてみじんもなかったねぇ メジャーアーティストでもニートでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/14
15: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/25(金) 21:42:01.00 ID:hhcM7GpZ インプットを入れればアイデアは出るのよ 音楽だけじゃなく、本でも映画でも旅行でも良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/15
16: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/26(土) 12:35:13.33 ID:+9idM+ih 似たような曲なら作れるけどもう音楽性の幅を広げられなくなった。 音作りやエディット作業だけは長年やってるからかなり早くなった。指が覚えてるからほとんど悩まずに耳と指先でやってる感じ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/16
17: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/26(土) 17:41:43.87 ID:IfbE36sd YouTubeで同じ動画ばかりみてるタイプのオッサンなんだろうな そういうオッサンは初めて見るYoutube動画を進んでみるようにしたらどうだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/17
18: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/26(土) 23:02:25.39 ID:gRGyuR9Y オッサンだけど今っぽいLofi HiphopとかPhonkっぽいのとかちょっとチルっぽいのとかを取り入れつつ、逆に90年代のTechnoとかEBMとミックスさせたりみたいなことをしてるわ まあ自分の元々好きなジャンルと今っぽいのを混ぜてみたらいいんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/18
19: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/30(水) 03:04:16.37 ID:ONkprTSI 誰でも作れるような金にならないのは作りたくないと思ってしまう でも何も作れないけどな このジレンマに打ち勝つのが難しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/19
20: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/30(水) 10:37:42.15 ID:/Yt/vC6i DTMテンプレ的なものに寄れば寄るほど誰でも作れる系になる 音楽性がどうこうよりは技術的な話だけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/20
21: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/04/30(水) 12:10:55.47 ID:8E/2H0HU 金になる(ウケる)のは誰でも作れるテンプレ系の方じゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/21
22: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/04/30(水) 12:15:38.69 ID:8E/2H0HU 世間の音楽、同じテンプレで個性を出して差別化してる要因は「やってる人間の違い」だからな 声や歌唱力、パフォーマンスという人間性を出せないDTMerはその点でより差別化が図りにくい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/22
23: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/30(水) 12:32:21.74 ID:RTNKVBo+ ようつべ→個性的なものは映像へ DTM→テンプレ的なものは音像へ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/23
24: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/05/01(木) 00:16:50.95 ID:xqxsSSRo 結局テンプレ的なものは制作側の競合も多いからトップクラスの人しか勝てない世界 金になるかどうかって需給と自分のポジション次第なんだよなぁ 例えばAというジャンルの音楽は市場規模が100億円です Bというジャンルの音楽の市場規模は5億円です というのがあったとして、みんなはAを目指しがちだけど、Bの方が金になるケースもあるってこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/24
25: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/01(木) 11:30:26.31 ID:bJE85cY8 ようつべより市場規模の小さい ポー○ハブで予備校講師が講義 してるのもブルーオーシャンだからだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1745476885/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*