Presonus Studio One Ver.38 (550レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ 1396-6AoA) 02/01(土)19:33 ID:ROy0U5Oy0(1) AAS
新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる
【公式】 (英語)
外部リンク:www.presonus.com
【国内代理店】MI7 (日本語)
外部リンク:www.mi7.co.jp
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【7皿目】
2chスレ:dtm
【前スレ】
Presonus Studio One ver.37
2chスレ:dtm
>>980が次スレを立てること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
521: (ワッチョイ 826d-GKbP) 11/20(木)13:12 ID:ghYm/LWJ0(1) AAS
歌い手やVtuberのスタワンのシェアは高いからな
522: (ワッチョイ ae0e-XBzL) 11/20(木)17:36 ID:r8pcELzl0(1) AAS
ピッチ補正付いてるの知ってたところで順位変わらなそう
523: (ワッチョイ 7fca-3iqz) 11/23(日)21:00 ID:3pOicTGT0(1) AAS
開発速度が鈍化しすぎじゃね?
実態として高額サブスクと化してる
524: (ワッチョイ 5fc8-+G3u) 11/23(日)21:18 ID:Aw9kBJD40(1) AAS
Qちゃんも年に4回くらいしか修正ないし変わらんよ
525: (ワッチョイ 6742-MXcg) 11/23(日)22:13 ID:cwDXRijN0(1/2) AAS
メジャーアプデがないからサブスク買わなくてもよくてお得じゃん
526: (ワッチョイ 6742-MXcg) 11/23(日)22:14 ID:cwDXRijN0(2/2) AAS
俺の場合7.2のマイナーアプデは受けられるっぽい
527: (ワッチョイ 8705-UPn+) 11/24(月)03:29 ID:NspStZQY0(1) AAS
セールまだ?
528: (アウアウウー Sa0b-wxzo) 11/24(月)08:53 ID:kJlZE89Ta(1) AAS
まだ6を使っていて、次のアップデートが来たらアップグレードしようかと考えてたけど、何かこないな…
529: (JP 0H8f-Nrlb) 11/25(火)01:58 ID:qUySnrLNH(1/2) AAS
起動したときに、このコピーは~ で 呼び捨てにされるのがちょっとカチンとくる
530: (JP 0H8f-Nrlb) 11/25(火)02:01 ID:qUySnrLNH(2/2) AAS
そう言われればサブスクしないな
開発段階でAIてんこ盛りにしてみて失敗してそう
531(1): (ワッチョイ 6741-3iqz) 11/25(火)03:37 ID:qStPxkPK0(1) AAS
どうせネコ踏んじゃったレベルやろ
DAWだプラグインだ言っとらんで素直にAI使った方が数段上のレベルやぞ
お前ら良くたって過去のヒットソングのコード進行パクって著作権かからん程度にメロ崩してさもや己の曲ですってかましてんだろ
誤魔化し方だけ一丁前やのぉ笑
532: (JP 0H8f-Nrlb) 11/25(火)13:48 ID:pp3AlynoH(1/3) AAS
いやいや、パクリはしないが、自分の作ったメロディなんてダサいのは確か
アマチュアならAIで楽しめ それが正解だと思う
それで楽しめるならね、という条件は付くけどな
533: (JP 0H8f-Nrlb) 11/25(火)13:56 ID:pp3AlynoH(2/3) AAS
無駄に論理を勉強したり弾くのを練習しても、アマチュアなら時間が無駄になるからな
良い物ができるならそれは良いし認めるけど、じゃそれがプロより凄いかといえば無理ゲーなわけだし
普通は超えられない壁があるし、アマチュアでそこを超える意味があるのか、というところだな
要はスレッショルドを明確に決めてから最大限尽くせということだ
534: (JP 0H8f-Nrlb) 11/25(火)13:58 ID:pp3AlynoH(3/3) AAS
猫ふんじゃったなんて名曲だろう、モチーフも展開も構成も良いじゃん
535: (ワッチョイ c7d0-Soof) 11/25(火)18:03 ID:u0L5jneF0(1/2) AAS
>>531
>DAWだプラグインだ言っとらんで素直にAI使った方が数段上のレベルやぞ
これはその通りだが自分で作りたいんやで
それが楽しいだけ
趣味ってそんなもんやろ
536: (ワッチョイ 0737-DOop) 11/25(火)18:33 ID:QCGhMrwf0(1) AAS
単に俺のセンスが変なんだと思うけどAI生成の曲そんないいと思えないんだよな
537: (ワッチョイ 6725-Gjxk) 11/25(火)18:45 ID:p7Z9vgvR0(1) AAS
AIはガチャだから何回も生成してるとたまにいいのが出てくる程度だぞ
538: (ワッチョイ c767-Soof) 11/25(火)20:29 ID:u0L5jneF0(2/2) AAS
自分で作った曲を食わせてアレンジしもらうと驚きしかないぞ
自分にない発想にびっくりするわ
539: (ブーイモ MM2b-/Mw5) 11/26(水)11:39 ID:F/KXBHM/M(1) AAS
究極の話、AIで誰もが満足できるなら誰も楽器を弾かなくなる
音楽にしても絵画にしても自分でやるところに大きな意味と価値がある
540: (ワッチョイ 4776-rF9K) 11/26(水)17:24 ID:vga7pujE0(1/2) AAS
Black Friday:Studio One Proが30%OFF
新規、アプグレ、クログレ全部30%OFF
541: (ワッチョイ 07fe-CUg+) 11/26(水)17:28 ID:fT8llftl0(1) AAS
高い
5や6のユーザーには無料でアプデしてもいいくらいなのに
542: (ワッチョイ e7af-KjFt) 11/26(水)17:30 ID:VaaDYMbD0(1) AAS
何がセールだよ、アプグレたけーよ!
543: (ワントンキン MM3f-xdRY) 11/26(水)18:06 ID:l1L9D9b6M(1) AAS
6以前のProユーザーは大損扱いた気分だからなぁ
544: (スッップ Sd7f-Gjxk) 11/26(水)18:29 ID:GI25dBzsd(1) AAS
そんなこと言ったらCubaseもLogicも昔は高かったんぜ
1.5万くらいならいいだろ
545: (ワッチョイ 7f44-a5nY) 11/26(水)19:21 ID:Vh2I9MBW0(1) AAS
upgrade 版買おうと思ったけどクロスグレード版も同じ値段なんね。
アカウントは分けたほうがいいのかな、関係ないかな。
546: (ワッチョイ 4776-rF9K) 11/26(水)19:38 ID:vga7pujE0(2/2) AAS
License Transferに$25かかるから(旧バージョンが)それ以上の値段で売れるならいいんじゃね?
いくらが相場かは知らんが
547: (ワッチョイ 8705-UPn+) 11/26(水)19:54 ID:aNHGG1eO0(1) AAS
やっとセール来たー!
548: (ワッチョイ 0711-rHos) 11/26(水)20:29 ID:aVF4dt650(1) AAS
pro6からpro7にするメリットある?
外部音源は沢山持ってるしozone11advも持ってる
Cinematic Lightsは使ってみたいけど必須ではない
549: (ワッチョイ 7f6e-uf+Z) 11/26(水)20:31 ID:him4xGCx0(1) AAS
30%って渋いな
年末までやってればBSの$20バウチャーで買おうかと思ったけどすぐ終わるし
550: (JP 0H8f-Nrlb) 11/26(水)21:03 ID:zm8L+b88H(1) AAS
新AIF抱き合わせのPRO7の買っても良いんじゃない?
今もやってるけど、高くなってるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s