Finale ユーザーのためのスレ Ver.16.0 (145レス)
1-

1: 2024/10/10(木)20:16 ID:ZIMv+ZvO(1) AAS
楽譜作成ソフトFinaleに関して相互質問など情報交換しましょう。
Finale Allegro、PrintMusic、Finale NotePad、Doricoの話題もOK
【お約束】
・質問をするときはバージョン、使用OSも明記しましょう。
・割れ物の情報はスルーが基本です。
>>990を踏んだヤツは次スレを立ててください。できなければ他の方に頼みましょう。

Finale オフィシャルホームページ(英語)
外部リンク:www.finalemusic.com
日本語版 Finale ホームページ
外部リンク:www.finalemusic.jp

前スレ
Finale ユーザーのためのスレ Ver.15.0
2chスレ:dtm
116: 07/28(月)22:31 ID:Tqg6ogpB(1) AAS
「Dorico Pro 5 Competitive Crossgrade from Finale」の購入後にFinale 27を入手する方法は?
外部リンク:faq.yamaha.com
117: 07/28(月)22:36 ID:csm9xVsm(1) AAS
外部リンク:support.musicecosystems.jp

2025年6月10日 13:43 更新
Finaleをお持ちでDoricoクロスグレード版のご購入をご希望の方は、海外サイトではなく、必ず日本のSteinbergオンラインストアでご購入いただきますよう、お願いいたします。そのご購入リンクは以下となります。

▼Finale ユーザーの皆様へ:MakeMusic Finale からクロスグレード Dorico Pro 5
外部リンク:www.steinberg.net
118
(1): 07/29(火)19:22 ID:zYM56J+w(1/4) AAS
ドリコのクロスグレード買ってしまったよ
シリアルナンバーが書いてある購入メールのスクショをmakemusicのサポートに送ったけどこれでfinale27英語版が貰えるんだよね?
返事待ちで不安な時間…
英語版の認証は今のところずっと続けていくみたいだからドリコは使わずに英語版使っていく予定
119: 07/29(火)19:55 ID:OT8SsO9V(1) AAS
日本版の登録者に英語版配ってくれれば良いのにね
ドリ子買って手続きしないと貰えないのがなんかモヤる
120
(1): 07/29(火)20:17 ID:u8YCvFzn(1/3) AAS
>>118
クロスグレードはどこで買ったの?
121
(1): 07/29(火)20:29 ID:zYM56J+w(2/4) AAS
>>120
上にある通り日本のsteinbergのサイトで買ったよ
122
(1): 07/29(火)20:43 ID:u8YCvFzn(2/3) AAS
>>121
「Dorico Proクロスグレードの購入者にFinale 27(英語版)ダウンロード版の提供を希望される方は、MakeMusic社のeStoreにてDorico Proクロスグレードをご購入いただく必要があるということになります。」

って書いてあるけど、MakeMusic社のeStoreからじゃないと英語版もらえないんじゃないの?
なんかごちゃごちゃしててよくわかんない
123: 07/29(火)21:18 ID:zYM56J+w(3/4) AAS
>>122
その文章無視して良いよ
そもそもmakemusicではドリコ扱ってない
124
(1): 07/29(火)21:22 ID:zYM56J+w(4/4) AAS
たぶんね
俺も英語版届くか分からない状況なので
上手くいったら報告する
125
(1): 07/29(火)22:46 ID:u8YCvFzn(3/3) AAS
>>124
よろしく!
126
(1): 07/30(水)07:05 ID:hDsZx+Us(1) AAS
>>125
メール来てた!
まだ実行してないけど、シリアルナンバーが書いてあってmakemusicのダウンロードURLが貼ってあったよ
今日は忙しいので明日にでもインストールしてみる
127: 07/30(水)08:13 ID:hq5KDNhx(1) AAS
>>126
おおー!良かったね
報告ありがとう
僕もクロスグレード買お
128
(1): 07/30(水)22:52 ID:d7PSpdPn(1) AAS
英語版って日本語ちゃんと扱えるのかな
129
(1): 07/31(木)06:37 ID:TxLfWi4U(1) AAS
>>128
英語版はもちろん英語だよ
英語に慣れている人かfinaleを何十年と使っていて手足のように扱える人じゃないと向かないね
130: 07/31(木)07:01 ID:necTzGA0(1) AAS
>>129
っていうか歌詞とかに日本語入力できるのかってことじゃね?
メニューとかが英語なのは当然として
ま、最終バージョンの日本語版でも発想記号とかに日本語使うと文字化けするけどね
131: 08/01(金)07:52 ID:7m5oY2/p(1) AAS
8月になっちゃったし良い加減やっておかないとまずいよなあ
132
(1): 08/01(金)20:19 ID:oD5lVim/(1) AAS
VMwareにて仮想マシン作成→Win11インストールしFinale認証。
そのフォルダー構成のまま別PCにコピー。
別PCのVMwareにてそのVM起動時に"移動"を選ぶと認証は聞いてこずにFinale正常起動した。
このとき"コピー"を選ぶとFinaleの再認証必要となるので注意。
でも心配なので英語版も入手しとくつもりです。
133: 08/02(土)13:57 ID:90/BFiG6(1) AAS
MacOS Sequoia 15.5でFinale27はまだ動く

ただ将来のことを考えるとDoricoを本国のMakeMusicで購入して、27の英語版(9月以降も認証できる)を用意するのが今のところ最も安全な移行ということになるのかもね
134: 08/07(木)12:31 ID:Q5doC9Dz(1) AAS
英語版で困った事を発見してしまったのだが、kousakuフォントが使えないんだね
大手出版社は今後どう対策するんだろうか?
135: 08/07(木)13:47 ID:FPZ1ULrh(1) AAS
そもそも、英語版の提供はFinaleで作ったファイルをMusicXMLにエクスポートする用途での提供だからね
Finaleをこれからもずっと使い続けて楽譜作るためではないので、大手は新規はSibeliusかDoricoになるはず
英語版もいつまで認証続けるかわからないので、SibeliusかDoricoに乗り換えは変わらないよ
136: 08/07(木)15:35 ID:CGCp52c0(1) AAS
出版社が使うような複雑な設定出来るのはSibeliusぐらいしか選択肢なさそう
137: 132 08/07(木)19:54 ID:xsHKrKuK(1) AAS
英語Ver.
問い合わせてから2日程で入手できた。
英語版で日本語版の記譜用フォントを使えるようにするのは下記参照。
外部リンク:www.music-tech-solutions.co.jp
138
(1): 08/14(木)19:40 ID:aCGKhcp8(1/2) AAS
ParallelsでmacOSのVM作ってFinaleインストールして無事認証も終えて、
何の問題もなく動作してるんだけど、MIDIキーボードを認識しません。
MIDIインターフェース経由だと無理なのかな?
USB接続のMIDIキーボードだと大丈夫?
Audio I/Fは問題ありません。
仮想環境で使っている人、または使ってみた人教えてください!
139
(1): 08/14(木)20:05 ID:4THH4QZm(1) AAS
仮想環境側でMIDI機器は認識されていて、ドライバもちゃんと入っているかですかね
140: 08/14(木)20:38 ID:aCGKhcp8(2/2) AAS
>>139
vm側の「Audio MIDI設定」ではMIDI機器は認識されてません。
Audio IFはMOTUの M2 を使っいて、そのMIDI INにキーボードを接続しているんですが。。
とりあえず仮想環境にM2のドライバをインストールしてみます。
ありがとうございます。
141: 08/23(土)20:57 ID:mIquBCjO(1) AAS
明後日サポート終了か
ついに来てしまったな
142: 08/24(日)20:02 ID:NX9UAOT8(1) AAS
日本語のオフラインマニュアルはダウンロードしておけよ
143: 138 08/24(日)22:48 ID:CKJFSNDz(1) AAS
>>138dですけど、依然としてMIDIキーボードが使えません
MOTUのM2のドライバを入れても何も変わりませんでした。
Parallelsは、Parallels Desktop 20 for Mac Standard Edition ver20.4.1です
MIDIキーボード、USBなら認識するのかと思い、RolandのA-49を買いました。
Parallels Desktop 環境設定の「デバイス」にやA-Series Keyboardと出ているんですが…
「アクティブな仮想マシンに接続する」を選択しても認識しません。

画像リンク

144: 08/26(火)13:21 ID:Gz9l5uDb(1) AAS
間違えてヤマハからクロスグレードのドリ子買ったけどfinale 27英語版もらえました
145: 08/26(火)19:27 ID:Y+45qBQR(1) AAS
日本語版のサポート完全終了しましたね
日本語FInaleのページも消滅、インストーラーもアップデートも入手不可になりました
今までありがとうございました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.576s*