[過去ログ]
BEHRINGER、21個以上持ってる奴は正規代理店 (1002レス)
BEHRINGER、21個以上持ってる奴は正規代理店 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1714231481/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
829: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 378b-p7IH [114.161.73.174]) [] 2024/12/01(日) 21:09:28.06 ID:WXWwbBJy0 >>826 初期ロットはフィルターの設計が間違っていて音が全然違っていた その設計をしたのはデイブ御大自身。自身の耳を頼りにやったらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1714231481/829
832: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9758-Dngz [14.9.149.129]) [] 2024/12/02(月) 03:31:57.56 ID:1KJdGaYP0 >>829 ツベでREV4発売直後にビンテージと音色比較して驚くほど別物すぎて辛口評価動画上げてた人が、暫くして抵抗値の問題が判明してからメーカー指示通り抵抗1個取っ払って再度比較したらビンテージと同じ音が出る!って動画上げてたよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1714231481/832
836: 名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMd7-IhGS [58.188.213.80]) [sage] 2024/12/02(月) 08:26:55.91 ID:PFz0NcTpM >>829 出力段のRCフィルタがコンデンサの値を一けた間違ってたんだろうな 古い回路図の値を読み間違えたり、歳を取って高域が聞きにくかったり そんな理由だろう、RCはコンデンサを除去しても動くことは動く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1714231481/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s