[過去ログ] BEHRINGER、21個以上持ってる奴は正規代理店 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: (ワッチョイ 5298-pjPW [2001:268:c0a1:55cc:*]) 2024/05/25(土)11:06:56.92 ID:J6BzcQRv0(1) AAS
おかしな話だなぁ
Arturia もパクリソフト出しまくってるが
OP-Xa V、Matrix-12 V、SEM V 発売でもんな事は無かったよね
技術的著作権なんかも全て切れてるだろうし
本家トムさんよっぽど悔しいんかなw
154(1): (ワッチョイ 3b9b-2Amd [220.147.106.112]) 2024/05/30(木)23:11:37.92 ID:8i9fSrTr0(5/5) AAS
>>150
Polymoogの音色自体は他のシンセでも似せることができるけど、弾いてみると違うことに気付く
特に和音の音色が違う
パラフォニックのシンセを使えば似たような感じは出せるが、、、
Behringerが作ったりして
155(1): (ワッチョイ 6691-ZSQ0 [240a:6b:681:8330:*]) 2024/05/31(金)00:56:18.92 ID:K76/pGW90(1) AAS
>>154
実機持ってるんですか?
186: (ワッチョイ 036e-RUxd [124.100.17.130]) 2024/06/03(月)18:56:56.92 ID:5xIga31f0(1/2) AAS
オリジナルメーカーがぼったくってるって事か
電子楽器なんてホントはベリくらいの価格で作れるんだな…
190(1): (ワッチョイ 539b-UPQK [122.103.106.191]) 2024/06/04(火)00:13:03.92 ID:CLeifA2A0(1) AAS
多分もっと価格を低くして作るは作れる
前にMoogから提携の話がったが販売価格で折り合いがつかなかったそうだ
安い価格では売りたくなかったらしい
347(1): (ワッチョイ df6e-Dwqs [240b:13:9680:7800:*]) 2024/08/02(金)19:54:50.92 ID:y2M/hXZh0(1) AAS
えー若いのになしたの?
399: (ワッチョイ 6b2d-Dt2y [240a:6b:a31:19e:*]) 2024/08/15(木)15:23:10.92 ID:2Bssapvg0(1) AAS
そういや昔の人はシークェンサーと言ってたな
工業用の機器だったけど
469: (ワッチョイ e310-4eXV [2405:1205:281:be00:*]) 2024/08/27(火)22:16:17.92 ID:Y3h6Ve750(1) AAS
当時の西海岸の音と聞くと欲しくなるな
494(1): (ワッチョイ a3d1-Ny8M [240b:13:9680:7800:*]) 2024/08/31(土)21:42:27.92 ID:DXfaoFpR0(1) AAS
>>485
ファームウェアOS2.0
持ってないから何が変わったかはわからんけど
動画リンク[YouTube]
540: (ワッチョイ 9d09-VHOv [2400:4053:8540:c00:*]) 2024/09/03(火)10:03:27.92 ID:oX1zKYI60(1) AAS
>>521
ミニムーグ(ヤンハマー使用品)ってマジ?
日本公演の時にレンタルした個体という意味だろうか
747: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f784-F/b9 [240b:10:9e60:4700:*]) 2024/10/19(土)18:04:27.92 ID:AHVkPrN20(1) AAS
どんなー?
757: (オイコラミネオ MMe3-q+q9 [58.189.46.4]) 2024/11/04(月)07:58:52.92 ID:31cozbE6M(1) AAS
米アマでModel d下がってるな、送料入れても日本円で4万くらいなら買いかな
873: (ワッチョイ 0b6e-InQL [153.156.112.136]) 2024/12/12(木)15:28:17.92 ID:jTuJiCRN0(1) AAS
マージンといえば
タージンがwaveプレイ動画に出てるな
889: (ワッチョイ 8211-782k [27.141.103.29]) 2024/12/18(水)18:14:12.92 ID:0V6Xpy890(1) AAS
WAVE くそ安くて目を疑ったw
942(1): (ワッチョイ cadf-UyWF [2400:4151:d460:8f00:*]) 2024/12/27(金)13:32:24.92 ID:2C/wZkcG0(1/2) AAS
コレはどうなったんだろ
ベリが先に出たらもう売れないだろうな
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
985: (ワッチョイ af61-InJo [2001:268:c0a3:839f:*]) 01/08(水)08:29:39.92 ID:ShlvMoBk0(1) AAS
ソフトはメーカーが多く選択肢が大杉で
単価も安すくバージョンアップグレードも頻繁で際限がない感じ
ハード見たく骨までしゃぶって弄り倒すぞって気持ちにならんのですよ
DAW付属のシンセとフリーで十分だわ
そのうちARMCPU対応とかVST4とか言い出しそうだし…VST2.4 32bitで懲りた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s