[MAC]Korg Gadget[iOS] Part10 (334レス)
上下前次1-新
1: 2020/11/30(月)22:16 ID:6kEAYumn(1) AAS
-前スレ
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part9
2chスレ:dtm
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part8
2chスレ:dtm
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part7
2chスレ:dtm
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part5
2chスレ:dtm
コルグ ガジェット【Part3.5】
2chスレ:dtm
KORG Gadget 【Part3.4】(レス6でDAT落ち)
2chスレ:dtm
KORG Gadget 【Part3.3】(レス59でDAT落ち)
2chスレ:dtm
KORG Gadget 【Part3.2】(レス16でDAT落ち)
2chスレ:dtm
KORG Gadget 【Part3.1】(レス21でDAT落ち)
2chスレ:dtm
KORG Gadget Part3 (レス42でDAT落ち)
2chスレ:dtm
KORG Gadget for iPad ★2 (レス117でDAT落ち)
2chスレ:dtm
KORG Gadget for iPad
2chスレ:dtm
305(1): 08/26(火)17:01 ID:lnkKPApX(1) AAS
>>127
その節はお世話になりました
スマホが水没してメモがパーになりました
お手数ですが再度動画を上げていただけませんか?
306(1): 08/26(火)23:59 ID:BUgOAqm2(1) AAS
>>305
甘えるな
307(1): 08/27(水)02:15 ID:AAo8d5Em(1/2) AAS
>>306
そんな事言わずにお願いします
308(1): 08/27(水)02:41 ID:ZdMFtlUM(1) AAS
>>307
シンセサイザーでリコーダーのような音を作るには、サイン波(三角波)を基音とし、フィルターで倍音をカットし、アンプエンベロープを短く、ピッチエンベロープを付けることで実現できます。また、ピッチベンドやモジュレーションホイール、LFOを使うことでリコーダーらしい息遣いのニュアンスやビブラートを表現できます。
1. オシレーター(音の基音)の設定
波形の選択:リコーダーの音色は柔らかいので、基音としてサイン波や三角波を選びましょう。
ピッチの調整:基音の音程を設定します。
2. フィルターの設定
カットオフの調整:
リコーダーは倍音(高音)が少なく、丸い音色です。この倍音をカットするために、フィルターの「カットオフ」を低めに設定し、特定の周波数より高い音を抑えましょう。
レゾナンスの調整:
リゾナンスを低く設定することで、より自然な音に近づけます。
3. アンプエンベロープ(音の立ち上がりと減衰)の設定
アタック:
アタックを短く設定し、音がすぐに始まるように調整します。
ディケイ/サステイン/リリース:
音の減衰を短く、または「リリース」を短くすることで、音がすぐに消えるリコーダーらしい短い音色を再現します。
4. ピッチエンベロープの調整
ピッチエンベロープの設定:演奏の最初の瞬間に、ピッチがわずかに下がってから元に戻るように、ピッチエンベロープを設定します。これにより、リコーダー特有の「ブッ」という息遣いを再現できます。
5. モジュレーションホイール・LFOの活用
ピッチベンド:
演奏の途中で微妙に音程を変化させることで、リコーダーのフレージングを模倣できます。
LFO:
LFOを適用し、ビブラート(音の揺れ)をかけることで、よりリアルなリコーダーの表現に近づけることができます。
モジュレーションホイール:
LFOとは別に、モジュレーションホイールで音程や音量をコントロールすることで、表情豊かな演奏が可能です。
309: 08/27(水)06:03 ID:AAo8d5Em(2/2) AAS
>>308
ありがとうございます!!
310: 09/21(日)10:35 ID:rvqvoo0J(1/2) AAS
再生位置って毎度頭から?公式からDLできる説明書に何も説明がない。編集している小節を再生して確認しながら作業したいんだが
上の方にある小節の数字とかをタッチしてもガレージバンドのように小節に移動しなくて面倒臭い。
311: 09/21(日)10:43 ID:rvqvoo0J(2/2) AAS
すまん自己解決
ループ再生の範囲で指定するしかないんだな
わかりにく
macのトラックパッドで移動する場合操作性悪い
312: 09/21(日)12:59 ID:WlbPa6rv(1) AAS
3のマニュアル出てたんだね
知らない機能があるか見てみよう
313(1): 09/25(木)20:40 ID:mCxTLHRz(1/2) AAS
Korg Gadget3のシンセの中にグラニュラー使える物ありますか?
314(1): 09/25(木)22:02 ID:awHhluvy(1) AAS
>>313
ない
wavestationはある意味……
315: 09/25(木)22:20 ID:mCxTLHRz(2/2) AAS
>>314
うわー無いですか。ざんねんです。
316: 09/26(金)13:23 ID:EvEmHMz6(1) AAS
Taipeiは使ってない人多いと思うけど、gadgetから外の音源を鳴らせるので一回使うと手放せなくなる
317(1): 09/27(土)11:07 ID:E4jcayK1(1) AAS
Gadgetもっててielectribe買う意味ってあります?欲しい気はするのですが。
もしくはElectribe waveも。
318(1): 09/27(土)21:29 ID:2llWfnz9(1) AAS
>>317
waveはgadgetで使えるからあった方がいいよ
単体でも面白い機能があるし、おすすめ
半額セールを狙うべし
319(1): 09/28(日)14:44 ID:y48qYLRe(1) AAS
>>318
あざす。Waveよさそうですね。
Gadgetは曲作りには最高のAppに思います。
320: 09/28(日)18:18 ID:QseN5NpX(1) AAS
>>319
自分もメロディやフレーズを作るのはほとんどgadgetしか使ってない
midiとオーディオをエクスポートしてPCで仕上げる流れだね
シンセの出来と比べるとエフェクトはまだまだ弱いね
321(1): 10/01(水)17:54 ID:Fao50iu8(1/3) AAS
GadgetにNanokeystudioは使いやすいですか?
買ったけど使わなくなったとかなりますか?
シンセなどのノブが回しにくいんですよね。
スタイラスペン買って操作した方がましですかね。
322(1): 10/01(水)20:10 ID:iohhHtXD(1/2) AAS
>>321
iPhoneユーザー?
いずれにせよキーボードがあった方が捗る
323(1): 10/01(水)21:01 ID:Fao50iu8(2/3) AAS
>>322
iPadですけど、キーボードとかいろいろ用意すると、PCでええやんってことになりかねないので、
悩んでるんですよね。
ノブが回しにくいのだけ解決できればいいかなと。
324(1): 10/01(水)21:09 ID:iohhHtXD(2/2) AAS
>>323
うーん、iPad miniで使ってるけどノブが回しにくいとは感じたことはないよ
目的のノブを触って上か下に引っ張るようにずらせば左右どちらでもすぐ動くよ。
強いていえば、狙った細かい数値に合わせるのがマウスより正確じゃないと思うくらい
特定のガジェットだったりする?
325: 10/01(水)22:55 ID:Fao50iu8(3/3) AAS
>>324
なるほど、人によるという事ですね。
特定のガジェットという訳じゃ無いですが、指をすべらすときに数値が指に隠れてしまったり
するのが一番嫌ですね。
私もiPadminiですが、もっと大きいのだとやりやすいかもですね。
326: 10/05(日)13:32 ID:aUaQl5Kv(1) AAS
iPadmini安いスタイラスペン使ったら誤タッチが減って快適になりました。
MIDIノートも端をつかんで伸ばしたりも確実にできるし、
ノブもパラメーターが指で隠れることも無くなり非常に使いやすくなりました。
Gadget最高です。
327: 10/09(木)23:06 ID:jASe1MkE(1) AAS
ワルシャワをドラムマシンのように使いたいのですが、
音階ごとに違う音を設定できませんか?
Electribewaveのドラムパートを使いたいのではなく、
通常のサウンドをドラムとして使いたいです。違う音色を10音同時に使いたいなら
1トラック1音として10個のワルシャワを起動するしか無い?
328: 11/15(土)08:21 ID:JECWamOb(1) AAS
gadget 3 for macがブラックフライデーで50%オフ
これまでの割引で最安だと思う
1万6千ちょっと
iOS版は持ってるがmac版も買おうかと思ってたからタイミングがよかった
329(1): 11/15(土)23:51 ID:YyfDdoXe(1) AAS
タッチパネル操作じゃ無いと魅力落ちへん?
330: 11/17(月)00:43 ID:psdWkoeF(1) AAS
>>329
そう思ってたけど全然そんなことなかったわ
331: 11/17(月)01:04 ID:/LrjYJbJ(1) AAS
ほー
332(1): 11/25(火)19:46 ID:01V/rMyJ(1) AAS
gadget 3 for macてM1MacBook Airでも満足に動作するん?
メモリは16GBです
333: 11/25(火)20:15 ID:YGyIxHxj(1) AAS
>>332
楽勝です
334: 11/26(水)16:18 ID:u8//A0AL(1) AAS
ありがとー!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*