【VOCALOID】ボカロPの自貼りスレ Part6 (635レス)
【VOCALOID】ボカロPの自貼りスレ Part6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1569344714/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
633: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a129-z5dq) [] 2025/10/29(水) 15:34:24.68 ID:42ppjFu90 >>632 普通に良い、後は粗を減らしていく方向で良いと思う。 この作品だけじゃなく今後の作品の話ね 個人的な感想 まず一つ目 VOISONAのIA使わないの? 言わずもがな、ボカロ歌唱はこの手のジャンルには合わない 二つ目 金物にコンプは不要かな……それと無駄に歪んでザラ付いてるのが気になる…… 波形の跳ねが気になるようでしたらデジタル処理出来るクリッパーを掛ければ良いし KClip Zeroとかオーバーサンプリング対応なのに無料で使えるのでオススメ その割にスネアとバスドラのサチュ感が弱いのも気になる コンプのアタック感はちゃんと出てるので、個人的にはもっとサチュらせた方が迫力が出ると思うよ ベースも悪く無いけど、ゴワゴワしてるのでもう少し削れる所ありそう 自分ならPaltec系のEQで使われるトリックと呼ばれる手法でローミッド辺りを削るかな CPS30や60に設定して、BOOSTとATEENを同じ値にするとちょうど500Hz付近のローミッドを中心に緩やかにディップが発生するので良い感じになる。 https://www.patreon.com/posts/poortec-119632465 リンクのプラグインはフェアチャイルドコンプに搭載されている出力アンプもモデリングして合体させているので、TPを少し上げてもう少しザラつかせても良いかも (その辺の歪加減は好みなので良いかもって書いた) この音ならUADのAmpex ATR-102辺りをマスターに掛けた方が良いかも、ギターもシンバルもキンキンしているのでもう少し落ち着かせてもOKだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1569344714/633
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.681s*