【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net (533レス)
【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
106: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/05/06(土) 10:13:47.73 ID:1GvWUNwg XSならDAもしっかりしたものだと思うからアナログで出力したほうが手っ取り早いかもよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/106
112: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/05/06(土) 22:10:30.67 ID:1GvWUNwg >>110 Macなら簡単に他のインターフェイスとまとめられるんだけどね。でもDAWに繋いだらエディター立ち上げて通信させてって一手間が面倒で結局他の音源使ってしまう。 XSでせっかく画面が大きくなったのになんでステップシーケンサー外したのかな。あとはテンキーつければQY700そのものになってニーズ沢山あるだろうに。 PCに繋いでしまったらソフトシンセに音質は敵わないんだからそっちを使ってしまう。 これからの時代にワークステーションシンセとして生き残る道はオーディオインターフェースの音質をRMEやAPOGEEに負けないくらい強化してくしかないんじゃないかな。特にヘッドホン端子の音質をボーカルなど生音に合うように改善してほしい。 あとはムービングフェーダーでもつけて本格的コンソール機能もつけてほしい。YAMAHAならできるよ。がっばってくれ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/112
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s