【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net (533レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
44(3): 2016/10/22(土)15:48:27.98 ID:PdNyvoJJ(1) AAS
外部リンク[php]:www.jmelas.gr
外部リンク[php]:www.jmelas.gr
これって何なん?
公式のエディターと何が違うのかね
156: 2018/03/13(火)18:57:51.98 ID:oKBv1w7E(1) AAS
鍵盤ならYAMAHA
192: 2019/01/16(水)17:26:20.98 ID:gnexpQxb(1) AAS
今更、xf使うくらいなら少しでもmontage買うお金に
足した方が良いと思ってやめた
222: 2019/03/26(火)18:11:12.98 ID:hwlf4tp/(1) AAS
EX5の頃の高級DACはラダー抵抗型+外付け3段LPFで
DACチップから先の回路規模が大きい
JV880も回路図面積の1/3がDAC
272(1): 2019/06/29(土)12:37:54.98 ID:x4LWejsL(1/2) AAS
なにがしたいのかわからんそれじゃ。
ドラムループ流したいならソングモード入った上体からファイルモードに入ってロードでwave選んでダウンロードしたいトラック指定する。
スネアを使いたいならボイスモードからファイルに行ってドラムキットと鍵盤指定して入れる
ピアノとかならボイスモードからファイルに入ってウエブホームに取り込んでその波形で音色作成する。
説明書にふつうに書いてあるが
356: 2021/07/17(土)09:00:43.98 ID:xxqrM6P4(1) AAS
性能の割に高いとは思うが入手困難ではないな
RACK XSはヤマハ最後のラックだからそういう価値もあるんだろうか
371: 2021/08/06(金)04:04:36.98 ID:ZdpWt2G4(1) AAS
初代はプラグインで拡張することを前提にあーなったんだろうな
波形メモリこそEX5の数倍になったけどそれ以外はほとんど劣化のクソ仕様
ESでようやくまともな後継フラッグシップになった
まあそのあとすぐプラグイン自体終了したけどw
393(1): 2021/08/29(日)01:34:24.98 ID:6qmUP/dG(3/3) AAS
>>392
前にギターのボリュームノブにノイズ乗りだしたときにネットで調べてクレ556の接点復活用みたいなの553だったっけ忘れたけど
使ってみてもなんも効果なかったから世間で言われてるほど意味ないのかと思ってた。
18年間もがんばってくれたesちゃんだから開けてみる、ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s