【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net (533レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

57: 2016/12/25(日)00:32:57.53 ID:o87zyH32(1) AAS
55だけどトラック移動するだけで出来ました。
自分の早とちりでした。
ミックスコンソールの順番も上から並び、それに連動してXSのフェーダーも効きます。
パン、ミュート、ソロなど簡単に切り替えられていい感じです。
67: 2017/02/21(火)18:05:01.53 ID:WmTlBbTm(1) AAS
motifrack XSはCUBASE-VSTエディターで、外部鍵盤で弾きながらPCエディットできる。
しかし、CUBASE-VSTとmotifrack XSをシンクロするのに、win-core-i5で2分ぐらいかかる。
シンクロ成功したら使い勝手もいいしけど、うまく繋がらない時もよくある。
音色チェンジを本体でグリグリやるのが面倒だから、PCでやりたいのに、煩雑な割に安定性にかける。
Liveでは使えないプログラムだね。
200: 2019/01/18(金)01:03:43.53 ID:ShsozO2V(1) AAS
数年前まで餅ES7とS90ES使っていたけど諸事情により手放したけどお気に入りでした。
昨年再び音楽やることになってひとまずMOXF8をメインに近いうちにES6を入手したいと思うこの頃
238
(1): 2019/05/29(水)06:29:51.53 ID:yIOhVRkw(1/2) AAS
XFは起動時間がネック
WHでなんで改良しなかった
313: 2019/08/06(火)23:29:12.53 ID:3g9rocBH(1) AAS
アレンジャーキーボードは音色がウンコすぎる
321: 2019/09/08(日)20:36:23.53 ID:q+ZUJYAx(1) AAS
ヤスタカの曲が弾けなくてガッカリなんだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s