【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net (533レス)
【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
38: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/10/10(月) 00:19:45.34 ID:wvtociK7 XS使いだけど、ビブラートごと波形にしてる音色も多いから使いにくいと感じる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/38
61: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/26(木) 15:26:20.34 ID:QTWh+SQ8 鍵盤弾きながら本体だけでガンガンエディットするのは厳しいね。 実質プリセット+簡単な修正みたいな使い方になるんかえの。 手元にあるCS6RとFamtom XRは本体だけでのエディットが考慮されてるが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/61
62: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/02/19(日) 11:24:50.34 ID:dc7EweuB 販売完了後も結局CS-80音色の配布・販売は無しですかかぁそぅですか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/62
101: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/05(金) 18:53:06.34 ID:l/FjQDlD エディターソフト使いにくすぎるよね。 音出す前に迷子になって気が萎えてしまう。 EOSとかQYの頃のようなシンプルなインターフェイスにしてほしいっす。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/101
119: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/07/13(木) 16:10:59.34 ID:bfVPEwOi MOTIFも悩んだんだけど比較が難しいけどSD-50のソロ音源以外の音色とインテグラ7の通常のPCM音源の音色ならどちらが高品質なんだろう 確かFA-08やインテグラ7のPCMはXV系列の波形でSD-50は完全オリジナルだと思ってるんだが・・・ SD-90はXV系だったような・・・なんか順繰り順繰りするけどSD-50のピアノ音色は他のローランドシンセでいうとどの波形に近くてどのレベルぐらいなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/119
187: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/15(木) 19:39:29.34 ID:4F7y6eBT >>180 ESは良いシンセだよな 作曲ツールとしても使いやすい 次のXSから音が大人しくなって派手さがなくなるんだよな ESは手放せない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/187
360: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2021/07/30(金) 06:05:41.34 ID:S6byPpng MOTIF RACK は地雷だから買わんほうがいいよ、MIDIが遅れて話にならん MOTIF ES以降にそれは治った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s