【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net (533レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32
(1): 2016/07/07(木)09:38:41.33 ID:1ZG5lnVq(1) AAS
K社は3社の中ではオルガンが一番いいから、ロック系に絶対信奉者がいる
とはいえ、MinilogueやOdysseyのような傍流製品は別として
Y+Kのメインストリーム製品は被る部分が多く、相互補完できなさそう
オルガンだけならHammondという手もあるしな
84: 2017/04/15(土)04:40:10.33 ID:F4j0IJgN(2/3) AAS
>>83
自分winなんです
ちょっとググった感じだとmacの機能のようですね・・・
285
(1): 2019/07/02(火)22:25:15.33 ID:IWh6yPbn(1) AAS
20年前のポータトーンがオシイレから出てきてところどころ鍵盤ダメになってるけど
midiでmotifにつないでオート伴奏モードで弾くと今でもこれはこれでアリ、楽しいよな。ひとりバンドごっこ気分で純粋に演奏することの楽しさを味あわせてくれる。
396: 2021/08/29(日)10:29:36.33 ID:S9Q6OGeE(1) AAS
MOTIFセクロス
498
(1): 2023/10/24(火)11:23:30.33 ID:DF9//Xxs(2/2) AAS
>>496
もったいない
早かれ遅かれ切り捨てられる「連携」に頼ってるとせっかくの資産をいずれムダにしてしまう
ハードシンセもギターみたいに独立した楽器として扱った方が結局は活きる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s