【全品】鳥貴族 33店舗目【390円】 (655レス)
【全品】鳥貴族 33店舗目【390円】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/11(火) 15:19:58.54 ID:bjVClG+j 全品390円均一焼鳥屋。 じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。 鳥貴族HP https://www.torikizoku.co.jp 鳥貴族について語ろう ※前スレ 【全品】鳥貴族 32店舗目【370円】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1722827056/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/1
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 21:17:05.20 ID:ll0nu4cR 嫌だな 新時代とか安ければ安いほど民度は低くうるさいからな 以前近くの送別会で乱闘起きた時はマジでもう呆れたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 07:48:33.21 ID:jELNwaP1 >>622 ホームのバイトの質が下がる一方で、街中は混んでるので京橋や大阪駅前ビルに移動しました 金麦140円、プレモル190円、大瓶370円、ハイボール90円! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 11:41:53.52 ID:j9KUpOMQ 乞食はコンビニで缶チューハイと焼き鳥買って家で飲んでろ 汚い服で外に出るな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 23:54:37.38 ID:YM5g31pD 汚い服でジャニオタの隣に来るな!!笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 01:12:28.27 ID:pp/cZE7e なんか味落ちた? 久しぶりにいったら不味くなってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 04:34:07.30 ID:VWVjHESZ 晩杯屋とか新時代同様に乞食御用達の店だから仕方がない ワンランク上にラグジュアリー貴族作ったほうがいいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 05:07:26.32 ID:pp/cZE7e 一皿700円のほしいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 06:51:41.58 ID:AE2i2NXP スパイス元に戻して欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 07:18:19.18 ID:QbLeuuD6 >>632 それ 一品700円でいいからVIP席作ってほしい 金があるからそれくらい余裕 むしろ貧困層と同じ空間というのが耐えられない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 09:00:22.92 ID:59vQhEKD 鳥貴族に新商品開発能力ないから、 高いメニューつくってもムダやろうなあ 地鶏やら出しても作るのはバイトやし。 松屋かかつやの開発引き抜いてこいや。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 11:30:41.01 ID:adKdI+IF ずっとだけど新メニューのセンスがゼロ 担当者入れ替えた方がいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 12:04:42.46 ID:cXG3u4Um ジャニオタの隣に座りたいな 今の時期は露出多いし匂いがよいからね♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 12:20:14.74 ID:OFoHeUL5 またジャニーズとコラボして串ナゲットみたいなの出して欲しいなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 15:00:53.22 ID:pp/cZE7e なんだあのオニオンだらけのサラダは 辛すぎてゴミカスだったぞ? あとたまごの奴な よくわからんゴミカスだったぞ わかりやすいコロッケや春巻きをだせよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 17:28:41.03 ID:4U9EQLEJ ぼったくり 味もだめ 焼鳥のタレの味だけは評価する 小池栄子もトリキ族のタレが好きだとテレビで言ってた でもタレは創業時からのレシピだからね 新しく入った連中が開発したメニューはゴミばかり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 17:46:31.01 ID:w9F2alT9 あかん! ネガキャンしてもネガキャンしても客が入ってまう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 08:31:32.17 ID:e1Ete192 スパイスしょっぱいだけでスパイス感全然ない 前のスパイスはそんなことなかったのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 14:07:16.83 ID:PGQ9X6Ls >>642 スパイスリニューアルって言うけど、実際はたんなるコストダウンなのかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 14:13:00.04 ID:FSPRjxIt 400円だらけの店が安い店ってw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 14:54:39.43 ID:eN8DWsKb スパイスなんて大したコストはかからないんじゃないの 自分も前の方が良かったけどさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 10:33:11.07 ID:lcEqOeRJ スパイス見直す前にメニュー見直せよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 10:42:39.52 ID:R0ZFqx30 でもお前メニュー変わっても行かないじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 12:08:46.93 ID:yByReBv7 いや もう3年ほど行ってないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 05:10:46.83 ID:BuPHnonB 前行った時は淡麗あったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 18:11:16.61 ID:6cej3C3p ほんと,淡麗に戻して欲しい 金麦クソマズイよな ワインもサントリーだしキリンに取引を戻せや! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 18:24:02.61 ID:MZA3AjVm >>650 べつに金麦はマズくない ただジョッキは淡麗のコロのヤツの方がスキだった あの淡麗デカジョッキで飲むとマジでウマく感じてたわ 今のメガジョッキはキライ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 18:27:38.86 ID:tvKx8SVi 持参していれて飲めば?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 22:12:16.36 ID:Dhd3qLdl 一番搾りがちゃんとしたサイズのジョッキで税抜280円だったのはありがたかった 淡麗も美味かった…第三のビールじゃなくてちゃんと発泡酒だったもんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 10:57:46.92 ID:FbCvjp49 一番搾りは、なまじっかビールに味が似てるから却ってちゃんとしたビールを飲みたくなったのであまり好きじゃなかった。 金麦は飲むとビールとは違うカテゴリの飲み物だと脳が認識するのか、わりと美味しく飲める。まあ、自分は少数派なんだろうなという自覚はありますw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 18:25:32.52 ID:gCWYgO1m 関東や地方なら価値あるけど、 大阪だと貴族は安くないもんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1741673998/655
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s