「精米したら30キロじゃない!」ホームセンターで怒る客に呆れる男性「算数が出来ない大人っているんですね」 [朝一から閉店までφ★] (28レス)
上下前次1-新
1(1): 朝一から閉店までφ ★ 07/27(日)10:19 ID:9(1) AAS
2025.7.27 Author: 湊真智人
自分の間違いを認めないどころか、却って激高するクレーマーはやっかいだ。投稿を寄せた山口県の40代女性は、コンビニで目撃した迷惑行為をこう語る。
「カウンターコーヒーを自分で間違えて注文したのに飲みたい物が買えずに逆ギレしてコーヒーを店にぶちまけた人を見ました」
レジ横の専用マシンで提供されるこのコーヒーは確かにメニュー数が多く、注文ミスが起きやすい。しかしその腹いせとしてはあまりに幼稚な行いだ。(文:湊真智人)
店員の気遣いは不要? エコバックでキレる客
ほかにも投稿が寄せられた。同じく山口県の40代女性からで、会計での店員の対応に怒った客がいたようだ。
「スーパーのカゴの中身をエコバッグに入れてくれる店員がいた。とても嬉しい事だが入れ方が気に入らなくてキレるお客さんを見た」
品物の詰め方にこだわりがあったのだろうが、冷静に断るだけでいいように思えてしまう。
また東京都の40代男性も、大型ホームセンターで見かけた客の言動に呆れている。
「『玄米30キロ買って精米したら30キロじゃない!』って。そりゃ精米してるからな…玄米だからな…って。そんな算数が出来ない大人っているんですね」
玄米を精米すれば、糠(ぬか)や胚芽が取り除かれるため、重量が1割ほど減る。計算をしなくてもある程度分かりそうな事だが……。この一件に限らず、不平不満はすぐ他人にぶつけずに、一度冷静に立ち止まって考えることが大切だ。
外部リンク:news.careerconnection.jp
2(1): 07/27(日)10:41 ID:0(1/27) AAS
一定数の池沼がいなきゃ精神科医なるやついなくなる
3(1): 07/27(日)11:30 ID:0(2/27) AAS
店員がでかい黒人になればクレーマーも減る
4: 07/27(日)12:16 ID:0(3/27) AAS
>>3
ちんちんがデカい相手を本能的に恐れるやつかな
韓国人とか特にそう
5(1): 07/27(日)17:43 ID:0(4/27) AAS
昭和は己の馬鹿さ、「学のなさ」に反省する謙虚さがあったが
令和は己の馬鹿さに気づかないで他人に切れる
中国人と韓国人と変わらん
6: 07/27(日)19:11 ID:0(5/27) AAS
「玄米の重量が30キロと表示されてなかった!重要事項の不告知だ!」って言われたら勝てないらしいよ
7: 07/27(日)19:24 ID:0(6/27) AAS
くくはちじゅうはち!
8: 07/27(日)21:02 ID:0(7/27) AAS
>>5
Fランでも大学を出た、という自信があるからね
9: 07/28(月)00:00 ID:0(8/27) AAS
米騒動のせいで初めて自動精米機を利用したって人も多いだろうが
精米すると多少軽くなります。とまで但し書きせにゃならんのか
ある意味多様性の尊重だな
10: 07/28(月)00:17 ID:0(9/27) AAS
米糠なんて軽いから本当にちょっとしか減らないと思ってるんだよ
1割くらい減るって言われて唖然としてる奴は珍しくない
無知の割合は年齢に関係ない筈だが若いのはわざわざ玄米なんか買わないから
結果として文句言ってくるのは爺婆が多い
11: 07/28(月)05:18 ID:0(10/27) AAS
>>2
しね
12(1): 07/29(火)11:58 ID:0(11/27) AAS
>>1
>「精米したら30キロじゃない!」
ど正論じゃん
なんか間違ったこと言ってる?
13: 07/30(水)10:52 ID:0(12/27) AAS
昔千葉の民宿に泊まったときに海で鯛を釣り上げた。
宿の大将にこれを渡して舟盛りを頼んだら鯛の大きさの40%くらいの刺身しか出て来なかった。
大将はガチガチのや○ざだったからみんな泣き寝入りだったけど。
14(1): 07/30(水)14:13 ID:0(13/27) AAS
>>12
玄米30キロ買って精米しなければ30キロなんだから合ってるだろ?
15: 07/30(水)19:52 ID:0(14/27) AAS
算数できんが、なんであかんとやー!
16: 07/30(水)21:17 ID:0(15/27) AAS
麦飯はプチプチした食感が割と好きなんだが
玄米とかマジで不味かった
17: 07/31(木)01:22 ID:0(16/27) AAS
重さがどうのと文句言ってる人って
普段の買い物で消費税の税抜きだの税込みだのの表記についてどう自分を納得させてるのか
それとも家族から買い物出ちゃダメ!と釘を刺されてるのか
18: 07/31(木)06:20 ID:0(17/27) AAS
歴史とか古文は知らなくても生活できるが
主要な食料についての知識は絶対に必要
玄米を精米して白米にするとは
どういう事なのかを義務教育で教えるべき
19: 08/02(土)18:14 ID:0(18/27) AAS
スーパーのコーヒーミルで豆を挽いたけど重さ減らなかったぞ
20: 08/02(土)18:37 ID:0(19/27) AAS
義務教育の敗北
21: 08/02(土)18:51 ID:0(20/27) AAS
ガチでヤバいだろ、こんな奴。精米っていう作業自体が何を指しているのか理解できないんじゃないのか。最近の日本人は、教科書の内容を暗記することは出来ても、知識を応用することが出来ないのですか?このままだと、出稼ぎ労働者として海外派遣したほうがいいと思われて奴隷にされるぞ。大丈夫なのか、コイツら。
22: 08/02(土)19:13 ID:0(21/27) AAS
>>14
お前読解力ゼロかよw
23: 08/04(月)19:17 ID:0(22/27) AAS
ヌカ忘れ物
24: 08/05(火)12:31 ID:0(23/27) AAS
逮捕されたわけでもないのに40代て情報に確証あんのか?
元気なバブル世代じゃねえの?
25: 08/05(火)14:57 ID:0(24/27) AAS
ゆとり世代だろ
26: 08/06(水)01:14 ID:0(25/27) AAS
池中玄太なら80キロだ
27: 08/09(土)10:16 ID:0(26/27) AAS
画像リンク
28: 08/26(火)14:50 ID:0(27/27) AAS
>玄米30キロ買って精米したら30キロじゃない
算数じゃないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*