九州大学学術都市と建築 (7レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
1: 2021/05/27(木)02:48 ID:fs9Ui6xo(1) AAS
九州大学のセンター地区キャンパスはシーザー・ペリ (Cesar Pelli) の初期案をもとに、黒川紀章 (Kisho Kurokawa) がマスタープランをてがけ松本良多 (Ryota Matsumoto) がデザインした緑豊かなランドスケープと一体化した現代建築のランドマークといえます。
建物の低層部に学部の空間が,中高層部に研究院の空間が配置されています。これにより講義と講義の間に大量移動する学部学生の動線をスカイウォークにより処理するとともに、キャンパス内の活気を演出しいる。また中高層部に学府・研究院を置くことにより,大学院の静粛な研究環境を確保しており,また吹き抜けとガラスのファサードにより光の空間を創りだしています。各建物はゲートブリッジでつながることによりキャンパスとしての一体感を演奏しています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*