BIM総合スレッド1 ArchiCAD/Revit Architecture etc (571レス)
上下前次1-新
1(4): 2014/06/15(日)20:07 ID:TuSwr0xh(1) AAS
昨今、活用が望まれているBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)
大手建設関連企業では続々とBIM実用化がなされている。
設計ミスを未然に防ぎ、施工管理もしやすくなるため瑕疵が減少する最新鋭ツール。
徐々に価格も下がってきており入手も容易になってきた。
まったり語りましょう・・・。
542: 2022/03/27(日)13:12 ID:??? AAS
>>541
jww上で寸法属性をつけたらいいでしょ、範囲指定して簡単にできるよ。
ただし、auto cadみたいな、おかしな寸法点周囲になってなけりゃだけど。
543(1): 2022/04/07(木)09:43 ID:??? AAS
>>540
見せる方法が無い www
544(1): 2022/04/08(金)05:18 ID:DDkmKtsQ(1) AAS
>>543
BIM360を使って、スクショ取ってアップでええやん
545: 2022/04/08(金)07:54 ID:??? AAS
>>544
こっちはスケッチアップだ。
それに、jpg画像なぞ無意味
546: 2022/06/09(木)21:59 ID:Z8iYJRB8(1) AAS
BIMはもう死後になりつつある。
547: 2022/06/15(水)12:36 ID:??? AAS
そうなのか、知らなかった
548: 2022/07/11(月)22:16 ID:??? AAS
revitがだいきらい autocadとなんで互換性がないのか
2dの作図のアイコンの使い方、ポリゴンの作り方くらい合わせてくれたっていいじゃんか
ややこしい それにautocadは汎用性があるので建築のみならずなんでもいけるけど
revitは建築なら建築 土木なら土木とか カテゴリーわけして
初めからそのカテゴリーから描かないとだめとか
とにかく仕切りが多過ぎて概念がややこしい
スケッチアップなんて、CADを知らないキャバ嬢が、客から教えて貰って椅子とかすぐ描けるくらい簡単なのに
549: 2022/12/21(水)18:26 ID:GFSyZapq(1) AAS
BIMは大手ゼネコン、サブコンはやり出しててこれからはBIMですよー!と言うけど
設計施工で官公庁が発注するわけ無いしただの設計事務所がやるメリットなんて全然ないでしょ
時間だけ浪費するわ
550: 2023/01/14(土)21:22 ID:6VdnUT+T(1) AAS
BIMと言うのは業務プロセス。
これからはIFCを中心としたオープンBIMが主流になります。
551: 2023/01/14(土)23:14 ID:G/kTQueo(1) AAS
open BIMと言うのはIFCでデータを交換する仕組みだけど日本に合うのかな〜
日本にはJW形式が相応しいと思うけど・・・
552: 2023/01/17(火)23:02 ID:RewNuQQP(1) AAS
グローブと言う小室が作ったBIMアプリが良いみたいですよ
553: 2023/03/10(金)14:43 ID:??? AAS
こういうのでいいんだよ
動画リンク[YouTube]
554: 2023/05/07(日)13:16 ID:??? AAS
BIMでかかった費用は設計料や施工費用に上乗せされるんだろうな www
やってもやらなくても仕上がりは同じだし工期が短縮されるわけでもないのにな www
555: 2023/05/08(月)08:07 ID:??? AAS
何のためだか分からないね。
結局、営業で客に喜んでもらって仕事とってくるのと色決めで使えるくらいじゃね?
だいたい、インフォメーションとか未定だったら表示されないんだろうし。
で、完成しました、って時にはグルグル見て、おーできたね、で終わりか?
5万円くらいの投資でできるならやってもいいけどね。
556: 2023/06/05(月)21:02 ID:??? AAS
BIMは今後、衰退するのか?はたまた永続するのか?ぼくは当初、ものづくり系に進むと思ってたけど、成果が見えづらい方向に進んでる気がする。そろそろどうなってんだって話になるんじゃない?
557: 2023/06/07(水)08:25 ID:??? AAS
規模の大きな建物では設計から導入すると、修正等でなかなか大変みたいだね、時間掛かるみたいだし
図面とは切り離して、今まで通り2Dを基本図面としBIM(3D)を施工補助として展開した方が良いような気がする
558: 2023/06/28(水)16:29 ID:??? AAS
スケッチアップで6階建てをモデリングしたら190メガになった www
衛生陶器を消すと半分以下?になると思うが、トイレが未完成に見える。
559: 2023/07/05(水)11:34 ID:??? AAS
仕上をモデリングしただけで1フロアで20~30メガになる。
x 階数で全体だが、パソコンの性能が低いとフリーズして使えないだろうな。
各階でアイソメで見るのがやっとかね。
560: 2023/07/09(日)09:47 ID:??? AAS
3d warehouseにアップしたけど誰も見ないだろうな www
561: 2023/07/09(日)14:44 ID:??? AAS
19人見て一人ダウンロードしてるわ、躯体だけのモデルなんだけどね
562: 2023/07/11(火)06:05 ID:JyB7UCni(1) AAS
いいねがついたよ www
563: 2023/07/14(金)21:54 ID:hQmd5FAI(1) AAS
みんなでビム
564: 2023/07/21(金)08:51 ID:sMqactlN(1) AAS
美夢寐無
565: 2023/10/08(日)13:36 ID:??? AAS
グローブ使っている人いますか?
確認申請ができるという事で
会社が導入検討中です
566: 2023/10/08(日)17:03 ID:??? AAS
いません
567: 2023/10/08(日)21:51 ID:??? AAS
やっぱりそうですか
568: 2023/10/09(月)08:45 ID:??? AAS
手描き図面でいいじゃないですか
569: 2024/08/06(火)16:40 ID:GXL1KP1P(1) AAS
3位以下に寄ってたかってマジレスしてんの?
570: 07/21(月)08:09 ID:dMaynwwd(1) AAS
suketch fab
571: 08/31(日)07:38 ID:Jw642MQq(1) AAS
スケッチファブにアップロードすると、見てくれる人が多いんでやるきになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s