※解体工事施工技士試験※ (129レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
117: 2019/07/17(水)15:22 ID:w7tyxnkk(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
ユンボが動いている時は、近ずかない。
ユンボが動く周辺で、作業を強要されたら「110番」 法律違反の強要。
118: 2019/07/17(水)17:15 ID:w7tyxnkk(2/2) AAS
解体工 転落防止のベルトをしていたのに足場が崩れて40m下に落ちて死亡
2chスレ:news
116名無し組2019/07/15(月) 16:22:01.89ID:QdDcCj+d
会社の寮の解体現場へ。2〜3mくらい解体ガラが山になっている。その上で重機が3台。
ダンプに解体ガラを、ユンボで積み込む。解体ガラで一杯になったダンプが、道路へ出て右左折する安全確認を行なっていた。
解体現場の門より、ダンプが出る時の左右確認。ダンプが戻ってきて、バックで入る時の安全確認。ダンプ2台で処分場まで、解体ガラを運ぶ。
1台目がガラを満載で出た後、スグか5分くらい間を置いて2台目が戻ってくる。2台目が出てから15〜20分で、で1台目が戻ってくる。
2台目が出て、1台目が戻ってくる間、ガラ山に登ってゴミをひらえ!と云われる。ユンボ が非常に狭い場所!で動いている中を、注意して動いてゴミを拾う。
朝は無事に事故もなく。午後、ガラ山の上で30cmくらい解体ガラ山に足をかけると、ガラ山が崩れて下へ滑り落ちる。
と、ユンボがバック! 右脚フラハギを踏まれる! 声を出すが気づいたらいてもらえず!、更に右脚太ももを踏まれて、腰を踏まれれる!大声を出すが、反応が対応が遅い!
腰を踏まれ、止まる。長く、腰を踏まれる。やっと、動いて、ユンボ が身体から完全に退避。痛すぎ!、動けない! 早く!、救急車を呼んで欲しい。
ガラ山の上で、倒れて救急車の到着を切望するが、呼んだ会話が聞こえない! 自分の作業服、ポケットの中から携帯電話を出して119番。しかし、詳細な場所の説明が出来ず。
「携帯電話の位置情報できて!」と云うが、「出来ません。」と切られる!
長く!、長く!、ガラ山に倒れて救助を待つ。 やっと、救急車が来た様で「どこ?」「どこ?」と探し回る。声を上げて気づいてもらう。
やっと,病院。右脚の骨折、腰の骨折。腰に強固なギブスを手術でつけられる。
完治するまで、4か月!とか。たまらんわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.592s*