【あんたら】キッチン観察所【役立たず】★kiti 11 (8レス)
上下前次1-新
1: 08/20(水)12:53 ID:/p1z9lDb(1) AAS
※ご注意
ここはキッチンとファン専用隔離スレです 一般質問の方は下記へどうぞ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★150
2chスレ:diy
------------------------------------------
関連倉庫スレ
キッチンとゆかいな爺たち 2
2chスレ:diy
キッチンとゆかいな爺たち
2chスレ:diy
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5
2chスレ:diy
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用6
2chスレ:diy
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用7
2chスレ:diy
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用8
2chスレ:diy
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用9
2chスレ:diy
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★kiti 用10
2chスレ:diy
【あんたら】キッチン観察所【役立たず】
2chスレ:diy
2: 08/20(水)17:43 ID:zsNIc4f9(1) AAS
shi********さん
2025/8/20 8:43
0回答
【滑り出し窓引き戸】滑り出し窓すぐ壊れるんでしょうか。
近所の積水ハウス築15年が窓を全部滑り出し窓→両引き戸にリフォームされました。
二階の縦すべりだし窓幅450*縦900ぐらいの縦長は、外壁を切って横幅750mmぐらいに拡張して引き戸にされてました。
台所付近の横すべり出し窓も全部引き戸に変更になっていました。
関西の山の住宅地で強風というほどではありません。
軽量鉄骨の家はすべり出し窓の開閉で家が揺れるとか聞いたことがありますが、そこまで酷いですか?
お風呂在来→ユニットバスDIYで、窓両引き戸06007です。
この機会に横滑りか縦滑りの最近はやりのペアガラス窓に交換しようと思っていたのですが。。両引き戸のほうが使い勝手良いのですか
樹脂窓は耳が割れやすくて施工しにくいとのことなので、アルミ複合サッシ窓を購入予定です。
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
3: 08/20(水)19:08 ID:n/I/dj4x(1) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
出たよ、会話不能
nan****さん
2025/8/18 9:41
自分でできなければ、資格持ってる電気屋に依頼して移設するしかないでしょう。
違反報告
shi********さん
質問者2025/8/20 8:09
ありがとうございます、お住いとお仕事お休みの曜日を教えてください
違反報告
fan********さん
2025/8/17 15:53
どうするんですかって、電気屋にお願いして移設してもらうしかないでしょ。
素人が資格持ってたってペパードライバーと同じで盤の移設なんか経験が無きゃほぼ不可能なんだから。
リフォームを甘く見てるからそうなるんだよ。
なるほど
0
そうだね
5
ありがとう
2
違反報告
shi********さん
質問者2025/8/20 8:09
ありがとうございます、お住いとお仕事のお休みの日を教えてください
4: 08/21(木)06:54 ID:3jK1v5vz(1) AAS
金払う気すらないのによく休みを聞くものだな
5: 08/21(木)08:27 ID:ZILbxGSC(1) AAS
何を言ってるんですか?!
仕事だったら確実にお金を払わなきゃいけないじゃないですか!
6: 08/21(木)09:14 ID:LiCsvYTV(1) AAS
なんだか知らんけどYKKの玄関は取り付け完了したんだな
素人工事でそれはまあまあ凄いんじゃないですか…
知らんけど
7: 08/21(木)13:44 ID:oj9Vy8Pi(1) AAS
あれどうして内壁やらないんだろうな
床を付けたなら壁や天井もやればいいのに
扉が付いたら満足しちゃったか
ハリボテ玄関で実質物置だからあれで十分か
8: 08/21(木)17:26 ID:5o2ZiK/l(1) AAS
shi********さん
2025/8/21 16:49
0回答
吉野石膏EXプログレ30枚荷下ろし大変ですか
外壁下地、屋根野地板、内壁に使用予定です
建材コムさんでお見積りお願いしたら、プログレも税込み一枚2200円、送料7700円でダイライトより手頃なお値段です。
サイズは9.5*910*3030で、一枚19.5kgです。
荷下ろしはドライバーさん手伝わず、そちらで手慣れた若い男の人の荷下ろし人を用意してくださいとのことです。
3枚ぐらいだったら荷下ろしできると思うんですが、内壁で貼ってた6mm*900*2400のベニヤ板でも家の外に出すの大変だったんですが、長尺なにかコツあるんでしょうか
外壁下地は火災保険安くするため耐火で、金属サイディング仕上げの予定です。
運転手さんにペットボトルお茶でも出したら荷下ろししてくれますか?
やはり6mmのケイカル板をせっせとホームセンターで数枚買って横張りするしかないんでしょうか
タイガーEXボード → 26.2kg 2.3倍
EXハイパー → 21kg 2.7倍
EXプログレ → 19.5kg 床勝ちも2.7倍
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:www.assetfor.co.jp
石膏ボードをカットして出荷してくれるサービスがあるそうなんですが・・
どうしてサンリオお守りがてら買って持ってたらよかったのにと胃が痛いです。私の年代はサンリオいつ倒産するかぐらいだったのに・・辛すぎです
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*