キッチンとゆかいな爺たち 2 (469レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
458: 2024/03/24(日)15:37 ID:ww6LrdcO(1) AAS
shi********さん
2024/3/24 14:21
0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、外壁金属サイディングの下地パネルどれがよいのですか。
ダイライトMSは木造用、SD耐火パネル (ダイケン)
フレキシブルボード、UTクリート - セメントボード 、アクアパネル
木毛セメント板
ケイカル板
どれがよいんですか。重量は12kg/ kg/m2まででお願いします。
私が持てないのと、家が重量負けします。
ホームセンターでダイライト売ってません。建材屋さんお兄ちゃんは「うちはうわものは扱ってなくて」と取り扱いなしです
石膏ボード、タイガーEXボードは、丸鋸カットする時粉塵が舞うのと、産廃料金が高いので、却下です。
90*45cmぐらいの古い石膏ボードの端切れ3枚、地元議員さん経営の産廃業者さんに持っていったら、石膏ボードは平米25000円、3枚だけでも1万円請求されました。
仕方がないので持って帰って割りまくって燃える日に生ゴミに混ぜて捨てました。
家の周辺には石膏ボード中間リサイクル産廃業者はありません。
ケイカル板なら燃える日に出せるんですか。
火災保険で、木造だと年8万円→鉄骨割引10年18万円契約で、ハイベストウッド、ノボパン、構造用合板等、燃える材質だと万が一の時、火災保険が使えません。
現在石綿入りフレキシブルボード5mm*90*2400で桟木囲い外壁パネルで、ツーバイフォー施工の耐力壁理論を先取りした設計でほほーと感心します。
パネルは石綿入りでねちゃっと弾力があり半永久的に使えるのに、石綿を吹付け塗装などに使用した奴らのせいで、石綿全体公害扱いになり腹がたちます。
外壁下地の上から玄関ドア枠取り付けするので早く回答お願いします
洗面所床抜けて洗濯機が落ちそうです。洗濯機買い換えたいのに、床抜けて壊れると買い直ししないといけないです。どうすんねん。
もう夜にお隣りの積水ハウスの外壁パネル剥がしてもらうしかないんですか。
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
画像
DIY | リフォーム・11閲覧
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.954s*