内陸直下地震と海溝型地震について語ろう (73レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

66: 2020/11/14(土)15:22 ID:pSo9iRuH(1) AAS
>>1 明治三陸地震と昭和三陸地震(1933年)の他に、1960年に三陸沖地震が起こっていますね。
僅か27年足らずで発生したことになりますし、明治の8月以外はどちらも3月ですね。
2011年も3.11で3月でしたし。3月の発生頻度が高いんでしょうか?

>1960年(昭和35年)
> 3月21日 三陸沖で地震 - Mj7.2、青森県青森市・八戸市・むつ市、
>岩手県宮古市・盛岡市・雫石町・水沢市で最大震度4。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*