【情弱】友達に貸した金が帰ってこない【助けて】 (36レス)
1-

1: 09/08(月)22:14 ID:9AlQovjX0(1/9) AAS
借用書なしで貸した金が帰ってこないのだけど、どうすればいいでしょうか
職場凸とか考えてますが、最終手段にしたいのでお知恵を拝借したいです

5ch初心者、初スレ立てなので至らないところばかりだと思いますが、よろしくお願いします
7
(1): 09/08(月)22:41 ID:/2qPDwNt0(1/4) AAS
住所知ってるならとりあえず内容証明送ったら?
8
(1): 09/08(月)22:53 ID:9AlQovjX0(4/9) AAS
>>7
ありがとうございます
現住所は分からないですが、職場に送ってみようと思います
ちなみに頭を抱えている理由は下記のとおりです

ビットコインの口座に本人名義で入金していること
kakaoのスクショが次のものしかない「そういえば、貸したお金で買ったビットコインはどうなった?」「アイフルがこれ以上借りれなくなった」
振り込みした際の用紙をなくしてしまった
半年前に私立学校の名刺を酒の席でもらったが、現在もその職場に努めている確証はない
9
(1): 09/08(月)23:00 ID:/2qPDwNt0(2/4) AAS
現金のみでの振込でも日付、振込先、金額を銀行に伝えれば調べてもらえると思うよ
10
(1): 09/08(月)23:10 ID:9AlQovjX0(5/9) AAS
>>9
ありがとうございます
そんなことができるんですね
振込先と銀行(ファミリーマ-トの●●店のATM)を調べてみます
今のところ、電話で在籍確認した方がいいんでしょうか
明日あたり、昼休みに勤め先の私立学校へ下記の内容で問い合わせるか考えています
「個人的な相談があり、連絡を取りたくて電話させていただきました。まだ在籍されているようであれば、ご本人に相談の上、お取次ぎもしくは折り返しをお願いいたします」
11: 09/08(月)23:22 ID:OMyc3kYF0(1/3) AAS
学校なら職場凸(実際に行く)が早いよ
生徒の手前があるからさっさと解決しないと速攻辞表取られる
12
(1): 09/08(月)23:28 ID:9AlQovjX0(6/9) AAS
辞められても実家が太いので問題ないのですが、準備もなしに行って大丈夫なものでしょうか
ありがたいことにオープンキャンパスや文化祭の時期に入るので、その時に借用書に署名と拇印を取ろうかとは思っています
13
(1): 09/08(月)23:29 ID:/2qPDwNt0(3/4) AAS
>>10
在籍確認は絶対した方がいい
ただ正直にこっちの名前を出すと
辞めて逃げる可能性もあるから工夫した方がいい
14
(1): 09/08(月)23:34 ID:OMyc3kYF0(2/3) AAS
在確するにしても、実際に訪問して事務窓口などで尋ねるのが良い

実家太いんならさっさと払った方がいいってなるでしょ、多分
15: 09/08(月)23:34 ID:9AlQovjX0(7/9) AAS
>>13
進学コースで何やらやっているので、オープンキャンパスの問い合わせがてら「担当科目にはどんな先生がいっらしゃるか」という形で聞いてみます
苗字くらいは確認したいと思います
また、他にもいくつか考えてみます
16
(1): 09/08(月)23:34 ID:1r5ssYxk0(1) AAS
お金のトラブルはクサヲさんに相談するべき
17: 09/08(月)23:35 ID:/2qPDwNt0(4/4) AAS
>>12
職場さえ分かれば借用書なんかなくても
貸した証拠を揃えれば訴訟提起出来るよ
18: 09/08(月)23:38 ID:9AlQovjX0(8/9) AAS
>>14
貸し付けた証拠>>8が非常に弱く、シラを切られて踏み倒されるのを一番危惧しています
なので、直接会って借用書に署名・押印させる
その前準備として在籍確認をして所在を確認したいと思っています
私自身が関東在住で、相手が西日本在住のため、カラぶりたくないという思いが強いです
19: 09/08(月)23:41 ID:9AlQovjX0(9/9) AAS
>>16
すみません、存じ上げません...
弁護士か法テラスの隠語でしょうか
20
(1): 09/08(月)23:50 ID:OMyc3kYF0(3/3) AAS
誰か言ってたと思うけど、振込の記録を銀行から取り寄せた方が良いよ

資金決済法上、誰がその振込したかは記録に残ってるから、その振込記録を証拠にするしかない
21: 09/09(火)00:02 ID:NrHdmStO0(1) AAS
>>20
ありがとうございます
みなさんが力になってくれているのに、語尾にクエスチョンマークばかりつけている自分が情けなくなってきました
まずは振込記録を取り寄せたいと思います
また、私が動ける普通の土日に行っても不在だと思うので、学校がイベントで解放される際に現地に行ってみようと思います
事務窓口で呼び出しもらうなり、何かしらアクションをします
まず目標は借用書の取り交わしです
カラぶった時はまたその時は訴訟提起のために様々な準備をしたいと思います
今年中には貸したお金が返ってくる目途が立つように頑張りたいと思います
22: 09/09(火)01:46 ID:4G8VgCm40(1) AAS
スレ読み返したけど5年で時効成立してるやないか
これは文書(電子メールでもよいが)ベースで債務の存在認めた証拠がなければ時効の援用されて金は返って来ないよ
23: 09/10(水)01:59 ID:1Ke2ZjjW0(1) AAS
職場に凸したり、内容証明送るのは違法じゃないか?
やむおえない場合、職場に支払督促遅れるけど
電話はしても大丈夫だと思うけど
24: 09/10(水)03:04 ID:CBdKFHA60(1) AAS
それは貸金業者の話
25: 09/10(水)03:51 ID:9ACm6XE/0(1) AAS
内容証明自体送る事は問題ないよ。実際不倫問題で職場へ飛ばしたケースもチラホラあるし。
ただここの奴らもわかってるとは思うけど仮定の話として向こうに返す能力ないとかそういうのだったら回収は不可能だよ。配信者の事件でわかってると思うけど
26: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
27: 09/14(日)23:47 ID:XAHNEQIH0(1) AAS
知的障害者
28: 09/15(月)00:53 ID:y2FuF8MP0(1) AAS
そもそもなぜ消費者金融から借りてまでして貸したのかなあ。
友達どうしで金持ってないケースってそんなにないよ。
29: 風吹けば名無しさん 09/16(火)06:33 ID:SDDJOGI60(1) AAS
平日の9時とかに電話すればいいと思うんゴねぇ
30: 09/16(火)13:39 ID:9Wl/cfE90(1) AAS
で、本当に貸した?
31: タイノーローン 09/17(水)21:16 ID:78nJ2EWi0(1) AAS
ボコればいいだけでは?
32: 09/17(水)22:39 ID:4HUsuSS+0(1) AAS
それやったら強盗になるんだよ
怪我させたら強盗障害で執行猶予無し
33: 09/24(水)00:25 ID:LqmxRJEc0(1/2) AAS
借用証明書作らない時点で返ってこなくても諦めるつもりで貸すもんじゃね?
大体ここまで書いてないけどいくら貸したんだよ
真実だとしても金ないやつが金借りてまで貸すか普通
しかも職場走ってるのに現住所は知らない?5年も放置?
その間消費者金融の金利息込みでお前が返したの?
トータルして聞くがバカなの?
34: 09/24(水)00:26 ID:LqmxRJEc0(2/2) AAS
職場走ってどーすんだよ
職場は知ってるのにの間違い
35: 10/05(日)19:52 ID:s4qGuLqEr(1) AAS
自分も30万返ってこないわ
教習所通える金額だよね
わっはっは
36: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*