令和7年度住民税非課税給付金 20 (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
974
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b5ab-29tn [240b:10:a4e0:d600:*]) 10/09(木)01:27 ID:Y2mPdlEh0(1/5) AAS
>>972
その給付付き税額控除は各位家庭の財産把握に時間を要するから1〜2年で単位での実施は不可能って断言してたけどな
975: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b5ab-29tn [240b:10:a4e0:d600:*]) 10/09(木)01:32 ID:Y2mPdlEh0(2/5) AAS
1〜2年で単位での実施 → ✕
1〜2年単位での実施  → 〇

つまり現状では最低でも2年以上は調査時間を要するって算段なんだろ
その間に党首交代や政権交代が起これば? はい、ご破算ってことで財源は維持できて責任は後任に投げれる
つまりゲルの時と同じで期待だけさせておいて何もなしってオチで終わるかもな
977: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b5ab-29tn [240b:10:a4e0:d600:*]) 10/09(木)02:19 ID:Y2mPdlEh0(3/5) AAS
んじゃ、その3年後(仮定)の話として、その時点で国内の株価、物価、給与・他による実質個人収入高、税収高、為替レートの変動
数年後の計算を色々と吟味した結論は今すぐには出せんでしょ。 
それが出来るなら昨年末〜今年頭の小遣い給付だけじゃなく選挙前に政党実績としてバラ撒いてたんじゃね?
枝野の発言だって他党の連中も似たようなこと言ってたし、ただの自民叩きと自党アピールとしか思えんのだけど。
978: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b5ab-29tn [240b:10:a4e0:d600:*]) 10/09(木)02:23 ID:Y2mPdlEh0(4/5) AAS
ま、ここで何を言ってもあいつらの耳には入らないし聞き入れもしないんだし
我々は黙って結果に一喜一憂するしか術はないんだから。
せめて貧乏人の負け惜しみとして流れを見て行こうじゃないか
979: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b5ab-29tn [240b:10:a4e0:d600:*]) 10/09(木)02:32 ID:Y2mPdlEh0(5/5) AAS
後出しジャンケンの野田が何を言おうが、公明が野党になろうが、タマキンが首相になろうが
それこそ今後の給付金が増えようが消滅しようが、俺も含めこのスレの住民には足掻く術も法案を覆せるチカラもないんだし
結果どっちに転んだところで誰がどう騒いでも何も出来ないんだからさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s