[過去ログ] 令和6年度住民税非課税給付金 10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
525
(1): 2024/12/20(金)12:37 ID:XnvTg0K40(1) AAS
所得税の控除枠は増えたけど
住民税の控除枠は意地でも上げないだろうな
自治体の住民サービスだと住民税基準で料金決めてるの多いから
非課税民増やすわけにはいかんからね
538: 2024/12/20(金)17:31 ID:3h/1p8M+0(1) AAS
>>525
非課税枠維持だってよー

 「年収の壁」引き上げを巡り、与党は、地方税である住民税の非課税枠については当面見直さず、現状を維持する構えだ。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

パートなどで働く配偶者を扶養する納税者が受けられる所得税の「配偶者特別控除」について、対象となる
配偶者の年収上限を現行の150万円から160万円に引き上げる方針を固めた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

大学生年代(19~22歳)の子を扶養する親の税負担を軽減する特定扶養控除に関して「特定親族特別控除」(仮称)を創設し、
年収制限を103万円から150万円に引き上げる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s