[過去ログ] 令和6年度住民税非課税給付金 10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2024/12/02(月)21:18:10.62 ID:S512Tc5z0(1) AAS
いちおつ
19: 2024/12/03(火)16:16:35.62 ID:8adJ33/e0(1) AAS
>>6
(・ω・)いやどす
317: 2024/12/14(土)19:05:36.62 ID:UixM1cpS0(1) AAS
宝くじ当たって非課税世帯ですけど
393(1): 2024/12/17(火)01:43:55.62 ID:on/JOTTs0(1) AAS
1月に給付開始するから安心しろ
428: 2024/12/17(火)20:08:23.62 ID:RVociE5u0(1) AAS
国はもう決定してる。各自治体が準備してるだけ。
460: 2024/12/18(水)17:20:15.62 ID:/p4IKNc80(3/3) AAS
自治体のホームページにすでに給付金のお知らせが出てるところはいいな
うちの自治体なんて 何にも出てない
482: 2024/12/19(木)09:35:04.62 ID:Jr9elb5X0(1) AAS
どちらにせよ自治体で給付日は異なる 自分が調べた感じだと一番早いのは板橋区の1月中の給付
521: 2024/12/20(金)10:14:08.62 ID:42h76Q940(1) AAS
千葉市おせー
3月だってよ
本市では、令和7年3月中(予定)から順次、令和6年度住民税非課税世帯を対象に、1世帯あたり3万円の給付金を支給します。
現在、給付金を支給する準備を進めているところですが、現時点では次のような問い合わせにはお答えすることができません。
ご自身が給付金の対象であるかどうかの確認
書類の発送時期
申請方法
非課税世帯以外への給付金
なお、今後、非課税世帯を対象とした給付金の専用コールセンターを開設する予定です。
準備が整い次第、市政だよりやホームページなどでお知らせいたしますので、現時点でのお問い合わせはお控えください。
制度概要
支給対象世帯
以下をすべて満たす世帯
基準日(令和6年12月13日)において、千葉市に住民登録されている。
世帯全員の令和6年度分の住民税が非課税である。
令和6年度の住民税課税者の扶養親族等のみからなる世帯ではない。
支給額
1世帯あたり3万円(児童1人あたり2万円を加算)
支給日
令和7年3月中(予定)から順次
542: 2024/12/20(金)20:10:02.62 ID:m+F7UAMxM(1) AAS
3万をもっと有り難く思おう!👍
595: 2024/12/22(日)17:27:56.62 ID:lIIk796u0(4/4) AAS
だから最後の給付金なんだよ
公明党も終わったし
878: 2024/12/31(火)14:49:41.62 ID:wApyoGXY0(1) AAS
>>874
金持ってんなぁw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s