[過去ログ] 令和6年度住民税非課税給付金 10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188: 2024/12/10(火)05:52:01.18 ID:GCV6qVbp0(1) AAS
年末の給付は新年を迎える餅代も含まれてるから意地でも年内に完了させてるもんだと思ったけど、票も減ったしそういうのもういいんだろうなw
254: 2024/12/12(木)12:14:07.18 ID:zxOYOhnL01212(2/2) AAS
>>248
グロ
265: 2024/12/12(木)18:30:39.18 ID:fCb0lTfDd1212(1) AAS
予算可決で3万円支給は来年4月以降だって
Youtubeでやっていたお
276: 2024/12/13(金)00:04:54.18 ID:GTiFD5xm0(1) AAS
>>275
グロ
358: 2024/12/15(日)20:22:22.18 ID:JftnWX4y0(1/2) AAS
ぶっちゃけ自己破産申請してて管財人とはもう後は集会だけなんだが、生活考えて生活保護受けてくださいと依頼した弁護士に言われてるから3万でも大きいわ
尚、生活保護の申請にも同行してくれて1週間で通ったわ
397: 2024/12/17(火)07:49:52.18 ID:M/R10xfT0(1/3) AAS
>>393
今の所板橋区だけやで告知してるのは
他の自治体のほとんどは早い告知でも今日現在で、
「令和6年11月22日に国が、住民税非課税世帯へ一世帯あたり3万円、住民税非課税世帯のうち、子育て世帯については子ども一人あたり2万円を加算することを決定しました。実施時期等の具体的な内容については、現在詳細が示されておりません。詳細が分かり次第お知らせいたしますので、しばらくおまちください。」ばっかり
無関心な自治体はその告知すらなその告知すらないところはやる気がないので、早くても支給は3月以降だろう
461: 2024/12/18(水)17:23:59.18 ID:byOOeskr0(1) AAS
うちの自治体は現時点でご案内できることはありません。だって
935: 01/04(土)22:15:58.18 ID:F8BDwDx30(3/3) AAS
1月6日は月末払いの自動引き落としが色々ありそうで怖い
12月末が銀行がお休みだったから
957(1): 01/06(月)06:46:22.18 ID:fiiruufRM(1) AAS
それってやりたくもない仕事してるって事じゃん
時間の無駄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s