自己破産後の生活 part30 (814レス)
自己破産後の生活 part30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1730774816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/12(土) 03:07:47.45 ID:zhWfcaq20 東京は最低賃金は全国で一番高いから一番稼げそうと思いきや、 家賃相場やらの生活コストも一番高いから可処分所得の平均で言えばかなり下の方なんよな ワープアな仕事しか就けないなら東京から出た方がい そんな仕事、どうせ大したもんじゃないだろう 田舎が嫌ってなら大阪とか発展しつつも安いとこで暮らせ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1730774816/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/12(土) 03:13:22.96 ID:zhWfcaq20 >>594 賃貸の話なら仲介するとき不動産屋は覗かない 保証会社が覗いて判断する この保証会社も普通は信販系の保証会社だけが覗くと言うか覗ける 具体的にはオリコみたいなクレカとかもやってるとこね どう言う賃貸がそう言う保証会社かっつーと大抵は大手のお高い賃貸が普通 ワンルームだとか2k前後だとかの安めの賃貸は大抵独立審査系と言われる保証会社を使ってる こっちは金融事故情報覗けないから何も問題にならない 1つ例外は賃貸滞納や、破産時に賃貸も債務に入れて処理してしまってたら賃貸系の信用情報もあって、 そっちにはガッツリ載ってこれは独立審査系も確認出来るから難易度が上がってくる だから家賃や携帯だけはなんとか頑張って債権者リストに入れない方がいいって事 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1730774816/597
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s