自己破産後の生活 part30 (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 2024/11/17(日)05:32:52.50 ID:plFix9SW0(1) AAS
こういう人ってなんでこんなスレに居るンだろうな 結局この人も破産者なんだろうな
88
(1): 2024/11/19(火)02:35:55.50 ID:QASuoRNXd(1) AAS
おまえはまだおわってなんかいねえよ

ギャンブルや散財や女でのバカ破産や、
病気を理由で働けないなどの無気力怠惰破産じゃないんだろ?

震災や事故など、どうしようもない理由で破産した人が大半だ
胸をはれよ
破産者だからとギャンブルや散財で破産したんだろ?という偏見を持つ世間のほうが悪い
366: 03/26(水)07:45:56.50 ID:ztrN5rqM0(2/2) AAS
2009年に自己破産したけど、免責後に加入した生命保険とがん保険の解約払い戻し金100万超えたし、今では使ってないけどクレカも持てるようになった。
712
(2): 08/01(金)19:48:35.50 ID:F7GSbb/Pa(1/2) AAS
2006年以来、2回目。免責おりました。
転職して直ぐに母の死、その日に自分が骨折全治3か月。母の葬式に出れず。仕事復帰した途端、給料遅延発生。知人から借りてカードの引落としに間に合う月日。そのうち朝起きられず欠勤が続く。有給はまだなく、給料は激減。もうお金が回せないと暮らしのお困りセンターへ駆け込む。あっという間に退職&ナマポ&自己破産手続き。賃貸は値下げに成功して引越しはなし。来週最後の法律事務所へ行きます。
借金も無くなったけど、自分の尊厳もなくなった。うつ病認定受け通院が唯一の仕事。
鬱が治ったら普通の会社で働きたい。
長文すみません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s