APS-Cこそがベストバランス part 52 (107レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/17(日)19:47 ID:q6jwYF7e0(1) AAS
撮影ごとに最適な機材を選んで使って、それで残る割とどうでもいい何で撮ってもいい撮影にAPS-Cが最適
前スレ
2chスレ:dcamera
75: 08/19(火)19:05 ID:43FeVtQq0(1) AAS
>>73
レンズ中央の美味しいところだけを使うから解像感は問題ないよ
俺も似たような考えで、コンパクトさ軽さを重視するレンズ以外は、フルサイズ用レンズのほうが使い回せるからコスパいいと思ってる
76(2): 08/19(火)21:58 ID:zaygkkDh0(1) AAS
>>前スレ終わり
公共交通機関の運行を妨げてるのはごく一部の人間の話であって
九割九分九厘の人は公共交通機関の運行を妨げる真似はしないで鉄道撮影を行っている
むしろホームでの接触事故や転落事故や踏切事故を起こして公共交通機関の運行を妨げてるのは一般人こそ桁違いで多い
77: 08/19(火)22:26 ID:i6bvzhzm0(1/2) AAS
>>73
GMレンズ等を使用するなら問題無いが安いレンズを使用するなら問題がある
フルサイズのレンズはあくまでフルサイズの画素ピッチを前提として考えられていてα6400の画素ピッチはα7Rvに相当する
外部リンク:sonyalpha.blog
あくまで参考の一つではあるけどこれはアルファ7Rvだとかα1シリーズで使用する際の評価表
Centerでberry goodぐらいはあるレンズじゃ無いとボヤボヤとした眠い写りになると思って良い
78(1): 08/19(火)22:33 ID:pKgrJ6XB0(1/2) AAS
>>76
いいよ、その先の結論を書いてよ
むしろ一般人のほうが桁違いに迷惑行為をしてるんだから撮り鉄の迷惑行為も是認されるべき?
でもここはデジカメ板だからさ、写真撮影家の中で見ればどの分野がニュースで問題行為が報じられてるかなぁ?
79(1): 08/19(火)23:00 ID:t7A9CTiC0(1) AAS
>>78
ニュースだけがすべてではないわな、偏向報道や印象操作も含まれるから尚更
問題は日々鉄道を使う時に運転見合せにより、多くの利用者が足止めを食らったり
迂回して遠回りをせざるを得なく、迷惑や不便さを被るのが問題で
その原因は>>76で書いた通り、撮り鉄が発端よりも、一般人が発端になってるケースが非常に多いと言うこと
あくまでも鉄道利用時の話
80(1): 08/19(火)23:17 ID:pKgrJ6XB0(2/2) AAS
>>79
だから一般人に多いからなんだって聞いてんだよ会話しろ
81(1): 08/19(火)23:29 ID:i6bvzhzm0(2/2) AAS
自殺者の方が電車止めてんじゃん!
俺らはまだマシだろ!
とか言うならそう言う絶望的にズレた考え方がまさに撮り鉄って感じ
食い尽くし系みたいに常識が途轍もなくズレてるのに本人は自信満々で喋れば喋るほど会話にならない奴
82: 08/19(火)23:31 ID:bGDPPvRk0(1) AAS
>>80
接触転落踏切
ウンザリなんだよ
撮り鉄が発端なケースは体感的に僅か1%くらいかと
実際のデータは知らんけど
83: 08/19(火)23:51 ID:JKs3TVne0(1) AAS
万博は19:00以降はガラガラらしいね
84: 08/20(水)00:02 ID:XUQWOysU0(1) AAS
>>81
アキラメロン
この手のは死ななきゃ直らん
撮り鉄は見かけ次第殴る蹴るしていいよ
だってその他の暴行事件の方が圧倒的に多いものな
許されて当然
85: 08/20(水)00:50 ID:SxUpUTkU0(1) AAS
シグマ12mm F1.4 DC C
225g 全長約70mm (Eマウント用)
直販99,000円
86(1): 08/20(水)01:49 ID:SfxlmAp30(1) AAS
撮り鉄でも一部の迷惑撮り鉄と他の撮り鉄を区別して考えられないのは
短絡的、一方的な見方しかできないバカ
87: 08/20(水)04:22 ID:UXQnj0qG0(1) AAS
>>86に同意
88: 08/20(水)05:29 ID:NcKkjIi10(1) AAS
撮り鉄って大体ここの荒らしとも兼ねてるだろ
89(1): 08/20(水)09:11 ID:/F33jt1I0(1/2) AAS
撮り鉄とニコ爺は周りがウンザリしてるのに何度も話をぶり返す。
90(1): 08/20(水)15:01 ID:/5UrbOQ80(1) AAS
>>89
お前みたいなバカが、そうやって話題を振ってくるからだろ
それに反論してるだけ
91: 08/20(水)15:10 ID:pnaPicZM0(1) AAS
撮り鉄はクズ
これはちょっと3秒くらい考えたらわかることだと思いますよ
92: 08/20(水)15:13 ID:TmAOtztE0(1) AAS
ここは随分と疲れるインターネッツですね
93: 08/20(水)15:37 ID:+IvOwDC30(1) AAS
3秒考えたから何だと言うのか
94(1): 08/20(水)16:57 ID:avIjpzaO0(1) AAS
正真正銘の撮り鉄だけど、それの何が悪いのか?
画像リンク
95: 08/20(水)17:05 ID:r9jwuBfG0(1) AAS
自慢の一枚なんだな
96(1): 08/20(水)17:09 ID:k57HSWEk0(1) AAS
このアングルって、邪魔な場所や危険な場所からしか撮れなくないか?
97: 08/20(水)17:16 ID:/F33jt1I0(2/2) AAS
>>90
何?その俺へのレス、全然的を得てないし人としての品性の欠片もない、下品な奴。
98: 08/20(水)17:20 ID:25D77j/y0(1) AAS
電車なんかを必死になって撮ってどうすんの
99: 08/20(水)17:21 ID:P9ER5jfh0(1) AAS
まあ、重要なインフラではあるわな
国によっては撮影禁止するぐらい大事なね
100(1): 08/20(水)18:01 ID:c74fHLOd0(1) AAS
>>94
キスエム爺注意
ミラーレス一眼購入相談スレで執拗にキスエムを勧める害悪荒らし鉄オタ
101: 08/20(水)18:16 ID:SdGanHE/0(1) AAS
>>96
外で撮ってる以上は、どんなジャンルであれ、人によっては邪魔だと思う人もいるかも知れないが
危険な場所だと指摘するなら、その指摘する側が提示してよ
グーグルストリートビューでも何でもいいから
102: 08/20(水)18:19 ID:w8GUrXfV0(1) AAS
>>100
キスエム古いとか画質が悪いとか言う癖して
フルサイズ厨が、フルサイズの値段の安さを主張するがために
キスエムと同世代の、古いRPや無印Z5を引き合いに出してる癖に何を言ってるのか
103: 08/20(水)18:22 ID:j085apIA0(1/2) AAS
>>26
なんちゃって中判と言われるGFXだが桜を撮ってモニター等倍で見るとニヤニヤできるぞ
ポトレとかは撮らんから知らんw
104: 08/20(水)18:31 ID:j085apIA0(2/2) AAS
>>64
同じ事考えてX-T5 x 2台で町内会のイベント撮ってたら、そんな大きいカメラ2台も持ってるの?ってドン引きされた…
カメラに興味がない人からしたらAPS-Cでもガチ勢にしか見えないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s