[過去ログ] NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 65 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ c7ad-DcV8) 06/07(土)22:51 ID:pKY2OrcJ0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント。
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
外部リンク:www.nikon-ima...ducts
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は申告して、別の人が立ててください。
※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 61
2chスレ:dcamera
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 62
2chスレ:dcamera
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 63
2chスレ:dcamera
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 64
2chスレ:dcamera
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 65
2chスレ:dcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
973(1): (ワッチョイW 4e77-6sun) 07/05(土)18:43 ID:FbNGx9HD0(1/2) AAS
>>971
556の方がよっぽどシャープな画が撮れてた。買い戻そうかと思ってる
974(1): (ワントンキン MMf3-ackf) 07/05(土)18:46 ID:n+4RJ6JdM(1) AAS
>>973
無限遠だけ撮るわけじゃないし実際に試さないと分からんわな
時々天体写真の話を出すやつは実際は撮ってないと思うし
975: (ワッチョイW 4e77-6sun) 07/05(土)18:54 ID:FbNGx9HD0(2/2) AAS
>>974
天体はよく分からん
日中メインの野鳥とは明らかに求めてる画が違うと思うし
663,863売ってゴーヨンFL買い直したけどやっぱ良かった。良いレンズだわ重いけど。
976(1): (ワッチョイ 8e6e-DFSU) 07/05(土)20:02 ID:eTrjuSAz0(6/8) AAS
863と過去にゴーヨンFL使ってたけど
条件良ければ解像にそんな差があるように見えなかったけど
863は焦点距離なのかよく分からんが大気の影響すげー受ける感じだなあ
977: (ワッチョイ 8e6e-DFSU) 07/05(土)20:05 ID:eTrjuSAz0(7/8) AAS
556は使ったことないけど今なら445の方がいいような気がする
445は今のところ不満ほとんどない感じやわ
978: (スプッッ Sd02-VCOQ) 07/05(土)20:09 ID:Jq5wVvGVd(1/3) AAS
流石にその2つだと鳥を撮ると目に見えて違う
600mm以上は遠景テスト撮影条件整えるのが滅茶苦茶大変なのはそうだけど
979: (ワッチョイW fbbe-6J00) 07/05(土)20:11 ID:bRI0dRBU0(1) AAS
重さを加味して野鳥とるなら663がべたー?
980: (スプッッ Sd02-VCOQ) 07/05(土)20:21 ID:Jq5wVvGVd(2/3) AAS
AF、解像、重量、機能取り回し考慮すると圧倒的に
問題となるのはWDぐらい
4mだからほぼ問題ないけど
ネックとなるPFも一番耐性が強い
ただフォーカス微ズレによる玉ボケは滅茶汚いねぇ
64でも難しいからしゃーないけど
981: (ワッチョイW 124b-6sun) 07/05(土)20:27 ID:IwpTGtgi0(2/4) AAS
663買うくらいなら556か445+テレコンにするかな。個人的には70万するレンズの写りではない。863は焦点距離長い分まあいいかって感じ。AFは遅いけど。
982: (ワッチョイW 124b-6sun) 07/05(土)20:29 ID:IwpTGtgi0(3/4) AAS
>>976
分かる。好条件なら差は感じないけど、ちょっと悪いと顕著に崩れる感じ。特に輪郭のキレとコントラストにクセがあるような気がしてすぐ手放した。
983: (JP 0H23-pB+m) 07/05(土)20:31 ID:xt6lhy8xH(1) AAS
動画だけ撮ってればいいが鏡イラネは人物スチルだとオデコが洗面器のように抉れて見えるから不思議だよなー
そんなキモいものが撮れるラージフォーマットが軍拡・増税・減反のワケワカラン世の中で必要かよ?
984: (ワッチョイ 62c6-1HVL) 07/05(土)20:32 ID:aC7PsPjL0(1/2) AAS
663買ったけど180ー600から買い換えても劇的な感動はなかったな
解放同じf6.3ってのも残念だし値段も高いし
985: (スプッッ Sd02-VCOQ) 07/05(土)20:41 ID:Jq5wVvGVd(3/3) AAS
超望遠は真冬だろうが地表人口物、自然物、高い鉄塔だろうが全て陽炎、大気とピントの甘さで散々だし最短は画質良くないのが多いから
購入後のテスト撮影でショック受ける事が多々ある
慣らし撮影してるといつの間にかガチピン安定しだすけどレンズ交換機としてそれもどうなのよと
超望遠の全体解像や片ボケチェック等に適した確実な方法ってどんなんだろうね?
その都度変えざるをえずこれだってのがないわ
986(1): (ワッチョイW df1c-+yU5) 07/05(土)21:11 ID:Q7WLKOHX0(1) AAS
もうこんなスレマニアしかいないだろうから他行けとは言えないし仕方ないんだけど星屋とか鳥屋は主語をあまりデカくしないで討論して欲しいわ
殆どの人には無関係な話してる自覚を多少でいいから守って欲しい…
987: (ワッチョイW 124b-6sun) 07/05(土)21:17 ID:IwpTGtgi0(4/4) AAS
>>986
600mm800mmのレンズをポートレートや風景用途で語れるわけないだろ
そんなに流れが気に食わないんなら自分が別の話題出したら?
988: (ワッチョイ b2f7-91zq) 07/05(土)21:20 ID:b2TNvLRB0(2/2) AAS
興味関心のない単焦点や中望遠の話されてクソつまらんのと同じだと思うけどね
自分は被写体を選ばないのでどのレンジでのレンズにもそれなりに関心はあるけどな
989(1): (ワッチョイW 8ea3-nBia) 07/05(土)21:23 ID:VHGlnMrQ0(1/2) AAS
663イマイチなのかー
やっぱ556PF買うか~
990: (ワッチョイ 8e6e-DFSU) 07/05(土)22:02 ID:eTrjuSAz0(8/8) AAS
85mm F1.2使っとる人いる?
1.8と比べて劇的に変わる?
被写体は美少女オンリーだけど
991(1): (ワッチョイ 62c6-1HVL) 07/05(土)22:02 ID:aC7PsPjL0(2/2) AAS
>>989
556か金あるならロクヨンだな
663は無理に買わなくてもいいかも
992: (ワッチョイ 17ad-Qyzi) 07/05(土)22:21 ID:DUJvpRY40(2/4) AAS
宣言、次スレ立てます。
993: (ワッチョイ 17ad-Qyzi) 07/05(土)22:28 ID:DUJvpRY40(3/4) AAS
オッケー、無事立てられたと思う。
次スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 67
2chスレ:dcamera
(実はこのスレの番号を重複させてしまった張本人なので、自分の手で清算できてよかった。)
994: (ワッチョイW 8ea3-nBia) 07/05(土)22:37 ID:VHGlnMrQ0(2/2) AAS
>>991
そこまでの金は無いから556かな
首から掛けて歩き回るスタイルなんで、機動性を損なうレベルの重さ大きさも避けたいし
995(1): (ワッチョイW 4e32-FtFq) 07/05(土)22:50 ID:kWNgiyT90(1) AAS
乙
相変わらずスレ立ってないのに減速しようとも思わない人ばかりだ
996: ころころ (ワッチョイW 5f55-xXew) 07/05(土)22:55 ID:xsNG8K590(3/3) AAS
それなら自分でたてたら良かったのに
997: (ワッチョイ 17ad-Qyzi) 07/05(土)23:04 ID:DUJvpRY40(4/4) AAS
>>995
どういたしまして。
そうそれが気になったので、次スレでは950を踏んだ人が立てるように変えさせてもらったよ。(このスレは970)
過去ログ漁っていると次スレへのURLが貼って有るのと無いのだと辿り易さが大違いなので。(前後どっちにも行けるのは大事)
998: (ワッチョイW cbb7-7/dB) 07/05(土)23:41 ID:kH+DIr3m0(1) AAS
70-200 F2.8 今日買ったけど、なんかあまり良くないな。レンズと言うか、信号処理がクソ
999: (ワッチョイW fbb9-GKba) 07/05(土)23:42 ID:rujvaYl30(1) AAS
質問いいですか?
1000: (ワッチョイW 4206-Phr4) 07/05(土)23:54 ID:jO+IHp0E0(1) AAS
しょうがにゃいにゃあ…
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 1時間 3分 42秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s