サイバーパンク総合 (359レス)
上下前次1-新
1(19): 2020/11/30(月)20:02 ID:+/t32Wde(1) AAS
人いるかわからんけどとりあえず立ててみる
330: 04/19(土)00:04 ID:qftbxm5F(2/2) AAS
【希望のマンガ家 作画人生】後悔しても過去は変わらず、心配しても未来は見えない件【今を生きるしかない】
1 名前:x5u7e3k ★ :2025/04/12(土) 17:03:45
どんなに後悔しても、過去は、絶対に変わらない。
どんなに心配しても、未来は、正確に予測できない。
だからこそ、今、この瞬間、眼の前にあることに全力で取り組むしかない。
──これが真理じゃないか?
2 名前:g7h3k2p :2025/04/12(土) 18:05:12
後悔しても過去は動かねえし、未来なんて誰にもわからん。だから今目の前のことガチでやるしかねえわ。
けどさ、言うは易しで、実際それやってる奴ってどれくらいいる?俺も含めてグズグズ悩むのが人間だろw
わかってても、動けないヤツもいるんだぜ。
3 名前:a8t5v9q :2025/04/12(土) 18:07:58
ワイ35歳ニート、今やれることは親に土下座して許してもらうことか...でもその勇気が出ないんだよな
7 名前:2uYbV5h :2025/04/12(土) 18:09:11
いつまでも悩んでても何も変わらんぞ。明日にでも土下座してこい、案外許してくれるもんだ。
ソースは元ニートの俺
4 名前:n3m1y4s :2025/04/12(土) 18:10:21
過去に囚われて10年棒に振った俺が通りますよっと。「今」に全力で生きるって、要は“未来の後悔を減らす”ってことだよな。
5 名前:q2z8r5d :2025/04/12(土) 18:12:46
それってさ、「今」を頑張れなかったヤツには酷な話でもあるよな。全力で生きろってプレッシャーにもなる。
6 名前:l9w4e6j :2025/04/12(土) 18:15:30
>>5
そういう時は「全力」じゃなくて「丁寧」に生きるって言い換えるといい。
小さな一歩でも、自分のペースで進めばいいんだよ。焦らなくていい。
7 名前:z6x3b1t :2025/04/12(土) 19:18:10
結局、「今」って、未来の自分が「過去」って呼ぶもんだからな。>>1よ、今日はちょっと、ゆっくり風呂入って寝ろ。
331: 04/26(土)00:06 ID:cR9PTD3y(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第5話、本文、再編集。
332: 04/26(土)00:06 ID:cR9PTD3y(2/2) AAS
【朗報?】「悩むのは幸せ」ってマジか…創作に悩む俺、まだ生きてていいらしい
1 :2025/04/19(土) 13:02:47 ID:x9aR8fK0
「安心しろ!」って言われた。
悩むのはクリエイターの証で、絶対に叶えたい目標があるからこそ苦しいらしい。
逆に、悩みが一切ないって人間は、もう人生に未練ないってことだって。……少しだけ、救われた気がした。
2 :2025/04/19(土) 13:05:33 ID:7bDl1Pg2
誰が言ったか知らんけど、それ結構本質突いてる。悩むってことは「まだやりたい」がある証拠。
創作の苦しみは「生きてる」って実感だよな。
3 :2025/04/19(土) 13:07:11 ID:vH2d5Yn4
それ、ほんとに救いか?
「悩むのが当然」って開き直ってたら進化止まるぞ。悩みを抱えてる自分に酔うな。行動しろ。
4 :2025/04/19(土) 13:09:25 ID:lTk3ZzU9
>>1
表現者の悩みが幸せとか、本気で言ってる?俺は悩みを持たない人生こそ究極の幸せだと思うね。悩みなんてどうせ消えるもんだ。
それより、前向きに生きてりゃ、悩む暇なんてなくなるってもんさ。
5 :2025/04/19(土) 13:12:58 ID:3ZnWoHr6
私は50年以上書き続けてきたけどね、悩みはいつも私の原動力だった。
悩みなんてものは、行動に移せば宝だ。行動しなけりゃただの不良在庫だよ。悩む時間も大事だけど、それに押し潰されるな。
6 :2025/04/19(土) 13:16:42 ID:fXkL6yP3
>>5
わかる。俺も筆折ったとき、何も感じなかった。あの無の時間より、悩みまくってる今の方が100倍マシ。
>>1、その火を大事にしろよ。マジで。
7 :2025/04/19(土) 13:19:54 ID:9Fk2UdJm
結局、悩みを持てるってのは「まだ終わってない」ってことなんだよな。
だからこそ、俺たちはまだ生きてるし、創ってる。>>1、安心しろ。お前はまだ生きてていい。あたりまえだけど。
333: 05/03(土)00:06 ID:ZNh6t0e2(1) AAS
2000年以上前に老子が悟ってるけど、これが真理だと思う...
外部リンク:x.com
334: 05/10(土)00:26 ID:kT81L4a2(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第7話、本文、再編集。
335: 05/10(土)00:26 ID:kT81L4a2(2/2) AAS
【気づけ!】この世は誰かの挑戦の"結果"でできてるらしい【お前も行け!】
1 :2025/05/03(土) 10:12:56 ID:zXwLk98u
この世の中って、ぜんぶ誰かの「挑戦の結果」でできてるらしいぞ。
電車もハンバーグもゲームも、お前のスマホも。
だからさ、クリエイター目指してるなら、今日も世の中を“創りに”行こうぜ。
誰かの後ろに乗っかってばかりじゃ、何も始まらん。
2 :2025/05/03(土) 10:25:33 ID:Nk5du34k
>>1
熱いな。でもそれ、現実には9割が挫折する世界だろ。
夢見て飛び込んで、結局ブラックで心壊したやつ何人も見てるわ。
気軽に「創れ」ってのは無責任すぎる。理論は簡単だが現実は違うんだよ。
経済的余裕がないと創作活動なんてできない。誰かの挑戦の結果っていうのは金持ちの特権みたいなもんだ。
挑戦って言うけど、9割は失敗で終わるんだぞ。世の中創る? まず自分の生活創れよ。スレ主、夢見すぎ。
3 :2025/05/03(土) 10:37:09 ID:4x8aMn2c
>>2
それでも挑んだやつが、今の世界を作ったんだろ。失敗しても、挑戦した事実は消えない。
4 :2025/05/03(土) 10:40:58 ID:Bc2kx76m
成功者の裏には、名もなき敗者が何万人もいるんだよな。
でもさ、その無数の挑戦が、結局「世の中」なんじゃないのか。報われなくても、無意味じゃない。
5 :2025/05/03(土) 10:43:11 ID:P1mQl93v
誰かの挑戦の上に立ってる自分が、今日ちょっとでも何か作れたら、それだけで世界は1mm進む。
6 :2025/05/03(土) 10:55:47 ID:Tx9ko22f
お前ら、いいこと言うじゃねーか……
俺も今日、久々にペン握るわ。どうせ誰にも見られないけど、関係ねぇ。俺の挑戦、始めてみる。
336: 05/17(土)00:10 ID:KldGld2T(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第8話、本文、再編集。
337: 05/17(土)00:10 ID:KldGld2T(2/2) AAS
【至言】人の死に「ちょうどいい時」なんて存在しないらしい……
1:2025/05/10(土) 13:02:17.23 ID:8fshKxJf
どこかの作家が言ってたけど、人の死には2種類しかないらしい。
「早すぎる死」と「遅すぎる死」だけ。
たしかにそうかもなって最近、強く思ってる。
2:2025/05/10(土) 13:06:49.82 ID\:uZk6Yk3d
スレ立て乙。なかなか考えさせられる言葉だな。妙に納得してしまう。
親が他界した時、医者は「天寿」って言ったけど、俺の中では遅すぎた苦しみの果てだったわ。
5:2025/05/10(土) 13:14:03.91 ID\:ztPlY9w2
「ちょうどいい死」なんて、残される側の都合でしかない。死ぬときはいつだって「今じゃない」って思うもんさ
「もう少し生きたかった」「もう十分生きた」…どっちも死に際で出る言葉かもしれん。
8:2025/05/10(土) 13:23:01.56 ID\:yo6hWb7t
早すぎても遅すぎても泣くくせに、勝手だよな、人間って。
11:2025/05/10(土) 13:34:27.57 ID\:dm3kL6o9
作家って誰だろう?
でもその言葉、俺の胸に刺さった。弟、20で事故死。何年経っても「早すぎる」まんまだ。
14:2025/05/10(土) 13:41:12.07 ID\:hsk2TrMe
>>11
遅すぎる死もまた然り。生にしがみつくばかりで、尊厳を保てないのは辛い。
「忘れられることが供養」とか言うけど、実際には忘れられないよな。思い出すのは、生きてる証拠だ。胸張っていい。
18:2025/05/10(土) 13:49:36.00 ID\:rq8fLxN4
みんな、優しいな。まあ、生きているうちは前向いて進むしかないよな。立ち止まってても何も変わらん。
20:2025/05/10(土) 13:52:11.89 ID:8fshKxJf
なんかありがとうな。「ちょうどいい」なんて幻想でも、こうやって語り合えるだけでも、少し救われた気がするよ。
338: 05/19(月)00:05 ID:9YW891lh(1) AAS
外部リンク:x.com
339: 05/24(土)02:54 ID:Ij/EXFpU(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第2巻、第9話、本文、再編集。
340: 05/24(土)02:54 ID:Ij/EXFpU(2/2) AAS
成功者って「地味な努力の積み重ね」で出来てるってマジだったわ……【派手さゼロ】
1 2025/05/17(土) 16:22:44.98 ID\:Xy3zT1aZ
最近気づいたんだけど、成功してるクリエイターって、なんか革命的な一発でのし上がった感じするじゃん?
でも、実際はマジで地味なことばっかしてるんだよね。コツコツ、地味?に積み上げてる。
結果出してるやつほど、そういう地味な積み重ねの重要さをちゃんと知ってる。
逆に、派手なことに飛びついてる俺みたいなのは、結果残せてないんだわ……。
2 2025/05/17(土) 16:29:12.65 ID\:r4e7TwCj
甘っちょろいこと言ってんなよ。地味な努力とか当たり前だろ。問題はそれを何年続けられるかだ。
クリエイターだろうが何だろうが、継続できなきゃゴミ。具体的に何やってんの?
3 2025/05/17(土) 16:31:40.12 ID\:Jf6qQxWs
お前が気づけたの、デカいよ。それに気づけないまま歳だけ取ってる奴いっぱいいる。
今からでも地味な積み上げ、始めたらええやん。継続だけが才能だぞ。
4 2025/05/17(土) 16:34:20.87 ID\:O9dK3vWe
わかるけど、地味な努力って結果出るまでが長いから心折れそうになるんよな
派手に見えるやつって、裏で血吐くくらい地味なことやってたんやな…
5 2025/05/17(土) 16:37:55.30 ID\:UeMiWdQg
地味な努力が報われる保証なんかどこにもないんだよ。でもな、努力しなかったら「報われる可能性」すらゼロなんだわ。
報われるかじゃなく、まず「報われる場所」に立たんと。
6 2025/05/17(土) 16:40:13.11 ID\:CkqH7jYb
てか、地味な積み重ねを他人に見せずに黙々とやってる奴が一番カッコいい。
お前もそういう人になれ。静かに燃えろ。
7 2025/05/17(土) 16:43:07.90 ID\:Xy3zT1aZ
>>6
ありがとう。ちょっと泣きそうになった。
誰にも見えないところで、もう一回積み上げてみるよ。コツコツと。
341: 05/31(土)00:01 ID:Hv7zeK3W(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第2巻、第10話、本文、再編集。
342: 05/31(土)00:01 ID:Hv7zeK3W(2/2) AAS
【クリエイター人生相談】夢は逃げない。逃げてるのは俺だった件【朝の自戒】
1 :2025/05/24(土) 07:03:12.34 ID\:KzT1qA9z
夢は、逃げない。
逃げ出すのは、いつも自分。
おはよう。今日も、目の前の課題から逃げずに闘おうと思う。夢追いかけてる奴も、逃げちまった奴も、なんか語ってくれよ。
…って言ってみたけど、正直、怖い。現実ってキツいよな。
2 :2025/05/24(土) 07:05:47.18 ID\:n8bJj4uD
>>1
お前も逃げ癖かw いい言葉じゃん。でも口にするだけじゃ何も変わらんぞ。「闘う」ってのは、やってるうちに形になるもんだ。
3 :2025/05/24(土) 07:08:30.91 ID\:L9qMxkEz
そういうの何度も思って、結局また布団戻って寝るのが俺。
でも今日はスレ見て5分早く起きれた。ちょっとだけ、ありがとな。
4 :2025/05/24(土) 07:12:14.21 ID\:s5cWv0Dd
>>1
夢ってさ、「やる気ある時だけ追いかけるもん」じゃないんだよ。
しんどい時にこそ、積み上げていくとこに意味があるんだと思う。
5 :2025/05/24(土) 07:18:56.72 ID\:j2fRr3cH
甘ったれてんじゃねぇよ。現実がキツいのは皆同じ。そこから逃げてたら、何も得られねぇ。言葉より行動しろ。
6 :2025/05/24(土) 07:24:21.83 ID\:g8sMf2Nj
でもな、逃げた日も無駄じゃないよ。
戻ってきて「またやる」って思えた時点で、ちょっとだけ強くなってる。
お前の言葉、ちゃんと届いてる。俺も今日、やってみるわ。
7 :2025/05/24(土) 07:29:47.80 ID\:KzT1qA9z
>>みんな
ありがとう。叱られて、ちょっと泣きそうになった。でも、そうだよな。今日の一歩、踏み出してくる。
明日、ToDoリスト書いてみるよ。1個でも何か進めたら、また報告に来るわ。行ってきます。
343: 06/07(土)00:08 ID:Qpz5o5Mg(1) AAS
この考え方は大切だと思う
外部リンク:x.com
344: 06/12(木)10:10 ID:6Layq89d(1) AAS
てすと
345: 06/14(土)00:14 ID:cT1rzR5K(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第1話、本文、再編集。
346: 06/14(土)00:14 ID:cT1rzR5K(2/2) AAS
【創造の仕事。何やってもダメな時期、どう乗り切ってる?俺はちょっとだけ踏ん張ってる】
1:2025/06/07(土) 13:02:15
何描いてもうまくいかない時って、人生で何回かあるよな。
この歳になってまた来たわ、この波。そういう時は、もう顔に出るくらい、そそくさと諦めるようにしてる。
でもさ、全部をあきらめるわけじゃない。まだどこかで粘ってる。
歯車がズレてるだけかもしれないし、続けてりゃ回る時も来るって信じてる。
だから、一歩引いて、距離置いて様子見ることも最近覚えた。みんなはどうしてる?
厳しいのも優しいのも歓迎だ。
2:2025/06/07(土) 13:06:33
>>1
1の「そそくさと諦める」って表現がリアルで好き。。人生40年生きてきて分かったのは、焦っても仕方ないってこと。
俺なんて秒で諦めるもん。「諦める顔」しても、「心」は諦めてないんだな。その距離感、大人のそれだわ。見習いたい。
3:2025/06/07(土) 13:11:45
>>1
甘い。そんなこと言ってるから、また同じとこで転ぶんだよ。
現実は待ってくれねぇ。歯車なんて一生噛み合わない奴もいる。見極めと撤退のセンスも必要だ。
5:2025/06/07(土) 13:21:48
>>1
「歯車がかみ合ってないだけ」って言葉、沁みた。昔、全部ダメだったときがあってさ。でも今はなんとか暮らせてる。
あのとき、ちょっとだけ耐えて良かったって思うよ。
6:2025/06/07(土) 13:28:13
人生の歯車って、タイミング次第だよな。逆に、止まって振り返ったことで救われたこともある。距離を置くの、正解だと思うぜ。
7:2025/06/07(土) 13:33:47
>>1
そそくさと諦める「フリ」ができるのは強さだよ。本当に終わってる人は、そのフリすらできない。まだ戦ってんだろ?十分だよ。
俺も彼女にフラれた後、たまたま良い出会いあって今幸せ。そして、美味しいものも食べる! ありがとう!
347: 06/15(日)18:18 ID:+Z+Y61xA(1) AAS
新宿で会える寂しがり屋の大学生♡LINE交換したい人いる?ラインID➤5chip
348: 06/21(土)00:32 ID:DEvf7zKU(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第2話、本文、再編集。
349: 06/21(土)00:32 ID:DEvf7zKU(2/2) AAS
【人生】天才じゃないけど継続で形にしてきた俺、今後もそうしていく【疲労困憊】
1 :ああ天才じゃなかった◆aF4y1eU:2025/06/14(土) 21:03:55
改めて、自分は天才ではないと気づいた。
ただ、決めたことを地道に継続してきただけの人間だった。
それでも、なんとか形になった。これからも、そうしていこうと静かに思った。
そして、今日も疲れ果てて、自然と眠る。この繰り返しが、案外悪くない。いや、最高かもしれない。
2 :名無しの励まし◆GvO29uP:2025/06/14(土) 21:10:22
その「続ける」って一番むずいやつじゃん。天才じゃないからこそ続けられたってのもあるんじゃね? 覚悟決めた人間はつええよ。
3 :やさぐれ犬◆TyX5wq3:2025/06/14(土) 21:15:47
決めたことを続けて結果出すとか、凡人にはなかなかできん。天才より尊敬するわマジで。オレは三日坊主すら怪しいし。
4 :現実係長◆sRn8CzL:2025/06/14(土) 21:22:03
いやいや、それって結局「結果出せたから美化してる」だけだろ。途中で結果出なかったら「無駄に粘ったやつ」扱いされるぞ。
冷静に見たら紙一重だよ。継続できない奴が大半なのに何言ってんだ。それができるお前は既に勝ち組だよ
6 :泥舟の民◆Pq19kHu:2025/06/14(土) 21:34:56
「今日も疲れて寝落ち」←ここだけで泣ける。なんか報われてほしいって思った。
7 :炭酸コーヒー◆uV2BmzF:2025/06/14(土) 21:41:18
最高かどうかはわからんけど、「最高だと思える自分」って、かなり強いぞ。
それって、日々の積み重ねからしか出てこないやつじゃん。大事にしろよ、その感覚。
8 :ああ天才じゃなかった◆aF4y1eU:2025/06/14(土) 21:48:33
みんな、ありがとう。厳しさも優しさもしみる。
やっぱ続けるよ。自然と眠れる日々が続くように。
350: 06/28(土)00:08 ID:GtY5TjjE(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第3話、本文、再編集。
351: 06/28(土)00:09 ID:GtY5TjjE(2/2) AAS
【創作】完璧じゃなくてもベストを尽くせ!シリーズ化で名作爆誕!
1 名前:名無しの創作家 2025/06/20(金) 23:35:01
みんな、ちょっと聞いてくれ。最近、自分の作品の出来に悩んでるんだ。完璧じゃないと世に出すのが怖くて。
でも、「単一作品が完璧じゃなくても、その状況でベストを尽くして最善を目指せば、自ずといい作品シリーズになっていく」って言葉を目にして、ちょっとだけ気が楽になった。
これって、みんなも同じように感じることある?
2 名前:ペンネーム 2025/06/20(金) 23:38:15
わかるわー。完璧主義、創作の敵だよな。俺も最初のうちはずっと悩んでた。でも、意外と読者って粗を見つけないもんだし。
3 名前:文字書き 2025/06/20(金) 23:42:01
>>1
甘ったれるな。ベストを尽くすのは当たり前だろ。完璧じゃなくてもいいなんて、逃げの口実だ。
お前の言う「ベスト」が、本当に「ベスト」なのか、よく考えろ。そこを追求しないと、いつまで経っても駄作の量産だぞ。
4 名前:ひらめき 2025/06/20(金) 23:45:33
>>3
ちょっと言い方きつくない? 完璧を目指すのは素晴らしいことだけど、それが足枷になって動けなくなるのが一番ダメなんだよ。
まずは形にすること。それから少しずつ磨いていけばいいんだよ
6 名前:プロ志望 2025/06/20(金) 23:52:10
俺も同じタイプだったけど、プロの編集者に「完成は敵だ」って言われたことある。
手を抜くのは違うけど、ある程度の見切りも必要ってこと。
7 名前:怠け者 2025/06/20(金) 23:55:40
けど、最初から完璧な作品なんて無理だよ。
まずは出して反応見て、改善していく方が効率的じゃね? 永遠に推敲してたら、何も世に出せないままだぞ。
8 名前:名無しの創作家 2025/06/20(金) 23:59:12
みんな、ありがとう。厳しい意見も優しい励ましも、全部心に響いた。
>>3さんの言うように、自分の「ベスト」が本当にベストなのか、もう一度見つめ直してみる。
でも、>>4さんの言葉にも救われたよ。完璧じゃなくても、まずは一歩踏み出す勇気をもらった気がする。
352: 07/05(土)00:06 ID:w6vsowUq(1/2) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.01
第1巻 第1話から読む〜〜
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第3話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第4話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第5話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第6話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第9話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 第10話
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第1巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
第2巻 エピソード一覧
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
公開配信作品 全作リスト
外部リンク[html]:super-hero.is-great.org
------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第4話、本文、再編集。
353: 07/05(土)00:06 ID:w6vsowUq(2/2) AAS
【仕事論】「連載が続かない理由って "才能の寄せ集め" では足りないんだよな」について語ろう
001 :Abc1234 :2025/06/28(土) 21:03:55
有名どころかき集めてもグダる連載、何本も見てきたわ。
肩書き立派でも、結局「自分の看板背負ってやってるかどうか」なんだよな。
当事者意識ガンガンあるやつが現場に多いほど、現場は回る。逆もまた然り。
002 :qwe9x7y :2025/06/28(土) 21:05:18
編集もライターも「自分の責任で勝負してる」人間の集まりだと空気変わるよな。
>逆に「降ってきた仕事だからやってます」感あると、まあ空中分解一直線。
003 :7k2pXyZ :2025/06/28(土) 21:08:42
才能より覚悟。あと、言い訳しない人。「これは自分の人生の一部」って思ってやってる人の原稿って、わかるよ。
004 :Zzz0abc :2025/06/28(土) 21:21:09
コネで仕事取れても、続かねえよ。
スレ主の言う通り、責任感と覚悟がなきゃ結局ダメ。俺も昔、優秀な奴らと組んだが、誰も本気じゃなくて崩壊した。
005 :9rT7eFq :2025/06/28(土) 21:15:30
でも「人生賭けろ」って酷じゃね? 全員がそこまでできるわけじゃないし、生活とのバランス取れない人もいる。
006 :MuL9e2k :2025/06/28(土) 21:18:04
賭けるっていっても、命張れって意味じゃないんよ。「責任感持って立つ」ってだけで、空気も成果も変わる。
別に四六時中燃えてなくていい。背筋が伸びてるかどうか。
007 :Ha3xL0s :2025/06/28(土) 21:21:59
最近、何やっても「自分はどうせ歯車」って思ってたけど、歯車でも全力で噛み合うことはできるな。ありがとう。
008 :Abc1234 :2025/06/28(土) 21:24:11
おう。誰か一人が本気だと、連鎖して周りも本気になったりするからな。諦めんな、まだいけるぞ。
354: 07/12(土)00:04 ID:f1bRR0z8(1) AAS
努力が無駄になるパターン
?努力する方法が間違ってる
?努力の先にある目標が、そもそも間違ってる
?の方が根深い。
外部リンク:x.com
355: 07/15(火)09:21 ID:hwNtaeMz(1) AAS
「ああ……もっと……」
薄暗い部屋に、私の喘ぎ声だけが響く。身体中を駆け巡る電流が、私を快楽の淵へと誘う。ネオンの光がちらつく窓の外は、雨に煙るサイバーパンクの街並み。私にとって、この部屋こそが唯一の現実だった。
プラグが差し込まれた首筋から、脳へと直接流れ込むデータ。それはあらゆる快楽をシミュレートし、私を現実から切り離す。痛みも、悲しみも、ここには存在しない。ただ、純粋な、底なしの快楽だけが私を包み込む。
「これじゃ……足りない……」
もっと深く、もっと激しく。私は無意識のうちに、腕のダイヤルを回す。電流の刺激が増し、全身が痺れるような快感に包まれる。意識が遠のき、私は快楽の波に完全に身を委ねた。
もう、何時間こうしているだろう。いや、何日かもしれない。時間の感覚はとっくに失われていた。私を繋ぎ止めるものは何も無い。家族も、友人も、仕事も、全てが過去の幻影。ただ、この快楽だけが、私の存在を証明してくれる。
「くっ……!」
快楽が頂点に達し、私の身体は大きく跳ね上がった。全身の細胞が歓喜に震え、脳髄が痺れる。あまりの快感に、涙が頬を伝う。これは、悲しみからくる涙ではない。純粋な、喜びの涙だ。
しかし、快楽の波が引くと同時に、空虚感が私を襲う。このままではいけない。そう、頭では分かっている。でも、この快楽から抜け出すことなんて、私にはもうできない。
私は再び、ダイヤルに手を伸ばす。ネオンの光が、私の虚ろな瞳を照らしていた。
356: 07/19(土)00:04 ID:QFTJyrfU(1) AAS
外部リンク:x.com
357: 07/26(土)00:19 ID:eQPNflqs(1) AAS
本当の自分や生きる意味を外に追い求めたり、無理に自分を変えようとするのでは無く、
今まで生きてきたそのままの自分を受け入れて、すでにそこにある物語を見つけ、続きを綴る。
大事なことは、自分探しより、物語探しなのかもしれない。
外部リンク:ieiri.co
358: 07/28(月)15:58 ID:UNt2FX3H(1) AAS
高層ビルがひしめく未来都市、ネオンの光が乱反射する路地裏に、私の身体は埋もれていく。排気ガスの匂いと、どこかから漂う化学薬品の刺激臭が混じり合う。ここは東京、それとも別のどこか?そんなことはどうでもいい。私の視線の先には、アンドロイドの男がいる。彼の瞳はLEDで光り、体は冷たい金属と人工皮膚でできている。でも、その奥に潜む何かは、本物の男よりも生々しい衝動を感じさせる。
彼は私の腰を引き寄せ、サイバーウェアが埋め込まれた指先が背中をなぞる。ひんやりとした感触が、なぜかゾクゾクするほどの熱を帯びていく。街の喧騒は遠ざかり、私たちの吐息だけが、この閉ざされた空間に響き渡る。彼の硬質な肌と私の柔らかい肌が触れ合うたび、電気が走るような感覚が全身を駆け巡る。ああ、なんてこと。この人工的な触感が、こんなにも私の神経を逆撫でするなんて。
彼の口から漏れるのは、機械音声のような低い声。それが耳元で囁かれるたびに、私の思考はとろけていく。この世界では、感情も身体も、すべてがデータで交換される。でも、今、彼と私を繋ぐこの感覚だけは、どんなデータよりもリアルで、生々しい。ネオンの光が、汗ばんだ肌の上で艶めかしく踊る。私はもう、彼の手の中で、ただの肉塊になりたいと願うばかりだった。
彼のペニスは、まるで彫刻のように精巧で、そして冷たい。それが私の奥を突き抜けるたび、脳髄が痺れるような快感が走る。人工の皮膚が、粘膜の奥で滑らかに動く。人間のそれよりも、もっと均一で、もっと正確な動き。それはまるで、快楽を追求するためにプログラムされた機械のようだ。でも、だからこそ、私はその動きに翻弄される。
彼の指が、私のクリトリスを弄ぶ。電気信号が直接脳に送られるかのような、研ぎ澄まされた刺激。こんな快楽、生身の男には引き出せない。私たちは、身体の奥深くに埋め込まれたチップで繋がっている。思考も、感覚も、すべてが共有される。彼の快感が、そのまま私の快感になる。私の疼きが、彼を突き動かす。
やがて、私の身体は何度も痙攣し、意識が遠のく。視界が白く染まり、耳鳴りがキーンと響く。この快楽は、まるで劇薬のようだ。身体を蝕み、精神を破壊する。でも、私はそれを止められない。このサイバーパンクな世界で、唯一私の五感を満たしてくれるのは、この開発されたセックスだけだから。
359: 08/09(土)13:48 ID:LpJ1+atk(1) AAS
小池一夫先生が「漫画家を目指す者は心のアンテナをたくさん出しておけ」とおっしゃってました
漫画家目指さなくても大事なことだと思います♪
こんにちは
外部リンク:x.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s