ディストピアを舞台とした作品 (94レス)
ディストピアを舞台とした作品 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: CYBERPUNK [] 2017/12/30(土) 02:27:40.27 ID:PvBZ90Kx 銃夢みたいな富裕層と貧困層が完全に隔離された社会を舞台にした作品が好きなんだが 映画、小説、漫画、アニメに関わらずオススメの作品を教えてください http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/1
65: CYBERPUNK [sage] 2020/01/15(水) 02:16:27.27 ID:0I2LbX1h 火の鳥未来編とか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/65
66: CYBERPUNK [sage] 2020/05/09(土) 10:17:44.90 ID:PDv0THJm 社会不適合者の穴 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/66
67: CYBERPUNK [sage] 2020/07/26(日) 22:52:56.37 ID:bydZXG1p メトロポリス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/67
68: CYBERPUNK [sage] 2020/08/31(月) 23:55:28.82 ID:mP7t/+lr ザ・ウォーカー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/68
69: CYBERPUNK [sage] 2020/10/01(木) 20:47:32.60 ID:zN9CW3aB シャングリラ ラストエグザイル1期 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/69
70: CYBERPUNK [sage] 2020/10/08(木) 00:38:43.34 ID:D6IMl282 バンカーパレスホテル http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/70
71: CYBERPUNK [] 2021/01/21(木) 19:45:44.48 ID:TCKwEHOk ハックスリー 素晴らしき新世界 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/71
72: CYBERPUNK [sage] 2021/01/29(金) 15:29:51.35 ID:0HsNNx/P ゴールドパピヨンの世界が現実に! www.youtube.com/results?search_query=Lingerie+Football+Match http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/72
73: CYBERPUNK [] 2021/01/30(土) 10:28:59.79 ID:Xwdzb9t6 >>49 ソイレントグリーンがお好きならば『カレ.ブラン』もきっと好きな筈 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/73
74: CYBERPUNK [] 2021/01/30(土) 10:31:41.77 ID:Xwdzb9t6 マイケルクライトン原作の『ハイライズ』も良いね。日本でももりあがっているタワマンカーストをディストピったタッチで丁寧に作り込んでいる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/74
75: CYBERPUNK [] 2021/01/30(土) 10:33:16.80 ID:Xwdzb9t6 狂四郎2030.あと9年だな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/75
76: CYBERPUNK [sage] 2021/01/31(日) 12:31:35.12 ID:qYO78F4T https://i.imgur.com/b6Krlls.jpg https://i.imgur.com/nUTVfB4.jpg https://i.imgur.com/VGKwM0S.jpg https://i.imgur.com/t4SnZ5J.jpg https://i.imgur.com/WEWH2Ut.jpeg https://i.imgur.com/yJfrjmD.jpeg https://i.imgur.com/UGqtY8O.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/76
77: CYBERPUNK [sage] 2021/03/01(月) 22:11:52.01 ID:OtvaXVfH ダークシティ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/77
78: CYBERPUNK [sage] 2021/03/01(月) 22:21:14.83 ID:OtvaXVfH アヴァロン、デリカテッセン、ロストチルドレン、審判、ペイル・コクーン、少年と犬、ラ・ジュテ、アルファヴィル、13モンキーズ、エルゴプラクシー、バビロンAD.ガンヘッド…等等 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/78
79: CYBERPUNK [sage] 2021/03/01(月) 23:36:58.01 ID:zsAQTw4q 少年と犬は良質な犬映画 ハーラン・エリスンだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/79
80: CYBERPUNK [] 2021/04/02(金) 20:35:01.89 ID:DIsPNneZ 今、静かに大ヒットしている「ジャンク・ヘッド」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/80
81: CYBERPUNK [sage] 2021/06/01(火) 02:55:07.43 ID:Z9nz65bA ハイ・ライズはJ.Gバラード http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/81
82: CYBERPUNK [sage] 2022/02/03(木) 20:01:26.33 ID:92DhiAsK CYBERブルー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/82
83: CYBERPUNK [sage] 2022/12/12(月) 02:00:29.16 ID:/J490MUD 麻雀放浪記2020 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/83
84: CYBERPUNK [sage] 2023/06/05(月) 07:14:12.92 ID:RIJTnkUj ホホホ!(^O^) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/84
85: CYBERPUNK [sage] 2023/08/30(水) 00:07:32.96 ID:9REEhl2q あごめん納豆食べた? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/85
86: CYBERPUNK [sage] 2023/09/21(木) 15:27:25.67 ID:TVaevEa9 なんか、気持ちが晴れやかになるなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/86
87: CYBERPUNK [sage] 2023/09/21(木) 22:07:54.07 ID:fUGV3U2g もう少しで、ゴールやで! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/87
88: CYBERPUNK [sage] 2023/09/25(月) 10:12:10.32 ID:ZWlh0uJ5 これってどうしてそうなるのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/88
89: CYBERPUNK [sage] 2023/10/05(木) 10:27:54.33 ID:CqDqNxz5 ( )y-~~ ( T)y-~~( T-)y-~~(T-T)y-~~ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/89
90: CYBERPUNK [sage] 2023/10/10(火) 10:00:37.87 ID:oylmWWzB オラ、カルシウム足りてんじゃろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/90
91: CYBERPUNK [sage] 2023/10/11(水) 05:00:56.57 ID:lGu5t0hT 歌とっても上手いんですね(半笑いで) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/91
92: CYBERPUNK [age] 2024/12/27(金) 15:43:18.38 ID:W7NZH1q6 サイバー世界を正常な時間軸に戻すために私は来た( ´_ゝ`) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/92
93: CYBERPUNK [age] 2024/12/28(土) 13:57:36.27 ID:Gjh03L1k ( ´_ゝ`) 配達人 https://youtu.be/8xFKM_f--bo?si=dOadEfHeNbjDJlq7 https://youtu.be/ZGKT9TbVWv0?si=ondXsZIpKuP3ehEX http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/93
94: CYBERPUNK [] 2025/07/15(火) 09:43:07.92 ID:hwNtaeMz ユートピアの裏返しであるディストピアを舞台にした作品って、すごく魅力的だよね。暗い世界観の中に、人間の本質とか希望の光が描かれていることが多くて、考えさせられる作品が多いから私も大好きです。 まず、古典的な作品から挙げるとしたら、やっぱりジョージ・オーウェルの『1984年』は外せないよね。監視社会の恐ろしさ、個人の自由が奪われる中でどう生きるのか、考えさせられるテーマがたくさん詰まってる。あとは、アルダス・ハクスリーの『すばらしい新世界』もおすすめ。科学技術が発達しすぎて、人間らしさが失われていく世界が描かれていて、現代にも通じるテーマがあると思うな。 もう少し新しい作品だと、映画だけど『ブレードランナー』の世界観もディストピアだよね。人間とアンドロイドの境界線が曖昧になっていく中で、自分とは何か、生命とは何かを問いかける内容がすごく好き。アニメだったら、『PSYCHO-PASS サイコパス』もディストピア作品としてすごく面白いと思う。人間の心理状態を数値化して管理する社会で、正義って何なのか、本当にそれでいいのかって考えさせられる。 小説だと、少し毛色が違うかもしれないけど、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』もディストピア的な要素がある作品だと思う。複製人間たちの運命を描いていて、生と死、そして尊厳について深く考えさせられる名作だよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/1514568460/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.338s*