【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その137【総合】 (872レス)
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その137【総合】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
843: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7388-dpJj) [] 2025/08/21(木) 20:40:42.01 ID:Ul/MdCLF0 >>842 け、消せ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/843
844: カレーなる名無しさん (ワッチョイ db1c-zJwz) [] 2025/08/21(木) 20:46:40.23 ID:McMms0GR0 外出てなさそうだしカレーの物価指数が爆上がりしてるの知らなそうww 君の家で最近カレー出てないでしょ?w そういうことなんだわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/844
845: カレーなる名無しさん (ワッチョイ db1c-zJwz) [] 2025/08/21(木) 20:47:41.35 ID:McMms0GR0 あ、ブーイモで察した 頑張ってね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/845
846: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bff-mlbM) [] 2025/08/21(木) 20:47:43.01 ID:uRQxhhm90 家カレーはそんなにコスト上がってなくねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/846
847: カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-gqfX) [] 2025/08/21(木) 21:32:22.08 ID:wl/HSvrga >>846 ご飯も含まれてるからさ 肉も玉ねぎもカレールーも値上がりしただろうに 特売148円だったS&Bゴールデンが安売りでも 198円になってるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/847
848: カレーなる名無しさん (ブーイモ MMb3-ijmU) [sage] 2025/08/21(木) 22:40:27.69 ID:RK722fVwM >>842 そうだよ https://www.matsuyafoods.co.jp/mycurry/menu/senmon_mycurry/ori_plain_hp_mycurry_250415.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/848
849: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9330-1GGU) [] 2025/08/21(木) 22:41:18.43 ID:ztPFhsHp0 リンガーハットデフォで¥820を考えれば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/849
850: 名無し (スッップ Sdb3-mHkL) [] 2025/08/21(木) 23:10:23.59 ID:hEj+E1Jbd 値上がりしたけどそれ以上に稼ぎは増えてるからどうって事ないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/850
851: カレーなる名無しさん (ワッチョイ e972-Ymbz) [sage] 2025/08/21(木) 23:29:47.95 ID:B4I6KBdd0 マクドナルドとかもそうだけど、原料等のコストの物価高により値上げして、って言ってるのに、 客足減って売上上がってるなら、その値上げ理由嘘ってことにならないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/851
852: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b09-d/GZ) [] 2025/08/21(木) 23:30:57.96 ID:4msLEne10 >>849 高いね~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/852
853: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9330-Hctn) [sage] 2025/08/21(木) 23:37:02.42 ID:2zMAnWmu0 リンガーハットは野菜を国産100%っていうけっこう凄いことしてるからな 中国産だらけのココイチと比べるのはちょっと違うかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/853
854: カレーなる名無しさん (ワッチョイ d30a-yry7) [sage] 2025/08/22(金) 00:12:15.32 ID:3AVlTfgQ0 松屋も牛めし以外はもう食えないなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/854
855: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93bd-rim4) [sage] 2025/08/22(金) 02:14:23.84 ID:2X72kj7u0 リンガーハット今そんなするんだ 5~600円で食ってた時代 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/855
856: カレーなる名無しさん (ワッチョイ abcd-rQmS) [sage] 2025/08/22(金) 04:55:36.16 ID:BJB/WQ0J0 >>853 満洲なんて野菜だけでなく全材料を国産100%にしてるけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/856
857: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9330-1GGU) [] 2025/08/22(金) 05:38:58.68 ID:hc+zCLI20 これくいてー https://www.ichibanya.co.jp/menu/shop_original_detail.html?id=1566 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/857
858: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 590d-Hctn) [sage] 2025/08/22(金) 07:34:31.67 ID:ag9N4ck50 >>856 調べたらさすがに全材料国産100%では無かったぞ リンガーハットが特に凄いのって木耳を国産に統一したことなんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/858
859: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7388-dpJj) [] 2025/08/22(金) 08:16:40.80 ID:GSlL3lHl0 たかが数百円の値上げでもう行けないとか店側からお断りだわw モスやマック、スタバに行ってたらダブスタだけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/859
860: カレーなる名無しさん (スプッッ Sdb3-FZCl) [sage] 2025/08/22(金) 08:35:41.28 ID:Rj8C8hXNd >>853 日本に貢献してないのに国産食うの? もっと納税しないと 大谷君ぐらい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/860
861: カレーなる名無しさん (スッププ Sdb3-uvcX) [] 2025/08/22(金) 09:02:22.12 ID:S4JzwQ6Rd 変な客が居なくて快適 貧乏人は来るなの無限ループだなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/861
862: カレーなる名無しさん (ワッチョイ c174-U1rm) [] 2025/08/22(金) 12:43:29.88 ID:UV4nFkXc0 備蓄米カレーだしてくれ コンビニではあったぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/862
863: カレーなる名無しさん (JP 0Hf5-Hctn) [sage] 2025/08/22(金) 13:06:18.05 ID:SKrpjcFCH >>860 その理屈でいくと中国産だらけのココイチを食べる奴は中国に大谷ぐらい納税してるってことか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/863
864: カレーなる名無しさん (ワッチョイ f995-gqfX) [] 2025/08/22(金) 13:13:25.51 ID:9bqdjlLW0 >>862 言い換えると備蓄米ってカレーやチャーハンや 炊き込みご飯にならなんとか使える代物って事だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/864
865: 名無し (スップ Sdb3-mHkL) [] 2025/08/22(金) 15:13:06.74 ID:8l5Ma/uAd 人件費、原材料費、物価高はその通り それをさらに上回る値上げで売上利益が過去最高になっただけ 貧乏客をたくさん相手にするよりも少なくても高単価客を相手にしたほうが経営視点では正しいかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/865
866: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93cb-Dhfl) [] 2025/08/22(金) 17:35:40.10 ID:nZgg1fP50 個人店や小規模チェーンなら路線変更で客数減は受け入れて上顧客をターゲットにした高単価路線もありなんだけどね 一方CoCo壱のような巨大チェーンはライト層も取り込まなきゃ規模を維持できない つまり今の業績は良くても見通しがいいとは言えない だから株価も低迷してるんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/866
867: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 89b9-gqfX) [] 2025/08/22(金) 20:50:23.48 ID://ShoY0F0 敷居高くしてどうすんだよ ぼくココイチのカレー好き!というお子様を 増やさないと先細るだけやで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/867
868: カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0d-sW/O) [] 2025/08/22(金) 20:52:30.69 ID:gL1xP8EEr >>862 令和6年度産のコメも備蓄米になる筈 もう新米が5キロ7800円で売られ始めてるらしい、ココイチで使う米は新米のはずは無いから6年度産の古米だから備蓄米になる新米が当たり前になれば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/868
869: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 598e-Q/nU) [] 2025/08/22(金) 21:51:09.14 ID:Z8hdH/1v0 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/smartflash/life/smartflash-361902 カレー業界やばいなこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/869
870: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93bd-rim4) [sage] 2025/08/22(金) 22:00:54.46 ID:2X72kj7u0 麦を混ぜるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/870
871: カレーなる名無しさん (ワッチョイ f95e-vIW/) [] 2025/08/23(土) 03:33:07.70 ID:2quKexU+0 >>867 敷居を誤用するようなアホはやっぱり低収入なんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/871
872: カレーなる名無しさん (ワッチョイ f95e-vIW/) [] 2025/08/23(土) 03:35:00.80 ID:2quKexU+0 >>871 失礼 「敷居が高い」を誤用 な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1752302918/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s