スパイスからカレーを作ろう37杯目 (584レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/07(月)17:09 ID:??? AAS
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
ちなみにインドにはカレーという料理は存在しませんので悪しからず。

・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
スパイスからカレーを作ろう35杯目
2chスレ:curry
スパイスからカレーを作ろう36杯目
2chスレ:curry
554
(1): 08/30(土)20:36 ID:??? AAS
ハードル高いので自分は赤缶、チリパウダー、カルダモンで作ってます^^;
555: 08/30(土)21:26 ID:JHD2Aeic(1) AA×

556: 08/31(日)03:43 ID:??? AAS
>>554
それで良い。それが基本。基本ができてないひとが大勢いるが。
557: 08/31(日)14:33 ID:??? AAS
カルダモン、クローブ、シナモン、八角は風味つよつよスパイス
558: 08/31(日)14:34 ID:??? AAS
八角は入れ過ぎに注意
559: 08/31(日)15:10 ID:??? AAS
スパイスは赤缶だけでいい
まずは出汁だ
560: 08/31(日)15:46 ID:??? AAS
蕎麦屋のカレー
脂重くなく出汁の効いた味
561
(1): 08/31(日)16:19 ID:??? AAS
俺がテレビで見た店だけかも知らんが化調をスプーンで入れてるマジで
562: 08/31(日)16:33 ID:??? AAS
出汁って言われたら和風出汁しか思い浮かばないやつ、脳みそ死にすぎ
563: 08/31(日)16:33 ID:??? AAS
生きろ
564: 08/31(日)16:35 ID:??? AAS
普通に玉ねぎとトマトを炒めてりゃダシは出る
肉を煮込めばさらに
キーマにすればなお
565: 08/31(日)16:39 ID:7juWkxAS(1/2) AAS
なんか物足りないと言う人は意地を張らずに鶏ガラスープの素を使えば解決
566
(1): 08/31(日)16:42 ID:??? AAS
出汁の素を使うにしても色々種類があると思うが
顆粒鶏ガラスープが最適なんだろうか?
567: 08/31(日)16:47 ID:7juWkxAS(2/2) AAS
>>566
コンソメでも鰹出汁でもブレンドでも塩分調整に気をつければ何でも良いと思う
それぞれ風味が違うので好みに合わせて調整すればいい

あと油と塩にも旨味があるから物足りない場合は油を引くほど多めに使うと結構劇的に味が変わったりする
568: 08/31(日)17:10 ID:??? AAS
ラードカレー
569
(1): 08/31(日)17:52 ID:??? AAS
おえっ
570: 08/31(日)18:59 ID:??? AAS
ブイヨンをいれる
571
(1): 08/31(日)19:16 ID:??? AAS
>>561
日本人の大発明。素晴らしい。うちでも大型缶の味の素使ってる。
572: 08/31(日)19:30 ID:rnYT50z4(1) AAS
カーリック、ジンジャーパウダー、コリアンダー
これが大事
ネパール人嘘つかない
でもわたし日本人
573: 08/31(日)20:55 ID:??? AAS
>>571
蕎麦屋さんですか?つか飲食店の人?
574: 08/31(日)20:59 ID:??? AAS
>>569
ジャパニーズカレー作るならラードは特に変でもないんじゃないか?
575
(1): 08/31(日)21:00 ID:??? AAS
画像リンク

ふっふっふ
576
(1): 08/31(日)23:03 ID:??? AAS
>>575
サッサと冷凍しなよー
577: 08/31(日)23:50 ID:??? AAS
熟成具合は自分で決める 赤くなるまで置いてから冷凍した方がいい場合もある
緑が濃くなって 黒っぽくなって 茶色っぽくなって赤くなってという変遷を取る場合が多いんだけど
そのそれぞれの状態でまた美味しさがあるから
赤くなると甘さも増してくるわけで その一番いい状態で冷凍するのがベストなわけよね
辛味がより強くなってくるタイミングも品種によって違う 収穫したタイミングでも違う
若すぎる状態で収穫したものもある今がベストの場合もある
578: 09/01(月)00:39 ID:??? AAS
へ〜
579: 09/01(月)00:41 ID:??? AAS
>>576
計ったら300gだった
200gを三升漬にして残りのひと袋は冷凍してちまちま使うつもり
ここの農家さん、昨年は容赦なく辛かったから「ゲキ」表記は信頼できる
580: 09/01(月)10:26 ID:r4y5ZFCT(1) AAS
ミートマサラでポークドピアザ作ってみた
まさにインドカレー屋のカレーになるわこれ
ただちょっと辛口なのが残念
581: 09/01(月)10:40 ID:??? AAS
韓国大統領にもふるまった「石破式カレー」はどんな味なのか 首相と親交がある「カレー専門家」が語る“絶妙な隠し味”
外部リンク:dot.asahi.com

カレー通を誇る石破のレシピは、ちょっとひと手間かけた家庭の主婦レベルだった件wwww
画像リンク

582: 09/01(月)16:21 ID:??? AAS
インスタントコーヒーは余計だけど他は理にかなってる
583: 09/01(月)16:29 ID:??? AAS
コーヒーもいいんだけど フレンチローストをさらに深煎りにして油がテカテカ光るくらいにしたエスプレッソを
少し加えるような感じのこだわりはないのか
カレー屋じゃないからそんなことまでやるわけもないのは当たり前か
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s